
コメント

退会ユーザー
息子も4年保育で幼稚園に入れましたが、同じことを言われました🥲
私は、『ママは幼稚園には行かないけど、○○が元気かな?とか楽しんでるかな?とかずっと考えてるよ😊だから、明日も元気に行ってほしいな😀いつも大好きだよー❤️』ってハグしながら伝えたらわかってくれたのか、次の日登園してくれました。
何回かママいなくてさみしかった😂とか帰ってきてから言われましたが、ママもさみしかった、とかは言わずに、頑張って行けてすごいね〜、とか言ってました🙂結局、その年は1回も休まず登園しました。
はじめてのママリ🔰
とても参考になりました😭✨ありがとうございます😭
今日は初めて泣いて無理やりバスに乗って行きました…
明日からどうなるやらという感じですが、ハグしながらお話ししてみようと思います🥲
退会ユーザー
色んな考え方がありますが、うちは通わせると決めたら通って欲しかったので、明るい感じで接するようにしてました😀
休む?とかは絶対聞かないようにだけ気をつけてました😅
はじめてのママリ🔰
明るい感じ心がけます!!
心配そうにしてたら子どもも不安になりますもんね🥲💦