
12週目の検診で、胎盤が子宮の入口にできつつあることがわかりました。医師から激しい動きを控えるように言われ、不安になっています。仕事もフルで続けたいけど、赤ちゃんのことが心配です。前置胎盤の経験者から励ましをいただきたいです。
12週目に入り、今日検診に行ってきました。
胎盤が子宮の入口に出来つつあるそうで、“出血しやすいから激しく動いたりしないように。”と医師に言われました。
今のところ、出血は1度もしたことありませんが一気に不安になりました・・・
仕事もフルでやっていて、産休育休を目指してるので辞めたくないし、なるべく休みたくもないです・・・。
もちろん赤ちゃんは大事ですが。
前置胎盤と言われたけど大丈夫だった方、勇気を下さい(╥_╥)
- みみ(7歳)
コメント

ぴぃちゃん
私は14wの時に低置胎盤だっていわれました!
9w頃に鮮血の出血があったこともありました…
11wまでバリバリ仕事もしてました!!
ですが、低置胎盤だと判断された頃は出血もなく、激しい運動控えるようにともいわれましたが、普通に生活して、出血もなく、もっと週数が増えると子宮が大きくなって胎盤の位置も高くなってくるとは思うから!って言われて、今にいたります。
今は、検診に行っても胎盤の状態も正常位置にあるみたいで何も言われません!
お腹の子もすくすく元気に育ってます(∩´∀`∩)
なので、お体に気をつけてもう少し様子みてみるのもいいかもです_(:3」∠)_

椿mama
私も同じくらいに、ちょっとした事で出血がありました💦なので、病院でみてもらったら、低地胎盤と言われて薬を処方され安静を言われました。が、一週間後には、普通に生活したり、仲良しもしてました。
でも、現在は普通に良くなっています。
低地胎盤からの、逆子で不安になりましたが、いまは普通に逆子も治っているので安心しています。
不安だと思いますが、無理しないで頑張って下さい😊
-
みみ
やはり、出血しやすいんですね・・・
1週間の安静で良くなったなら良かったですね!!
私も仕事が休みの時には家でのんびり過ごしてあまり動かないようにし、調子をみながら仕事の方もやっていきます!!
ありがとうございました!- 11月19日
みみ
返事遅れて申し訳ございません。
出血してもお仕事されてたんですね!すごいです!!
色々調べていると、8,9割は位置が上に移動してくれるみたいですね(TT)
出血しないか不安な日々ですが、赤ちゃんの為にも仕事頑張って様子みます!
ありがとうございました(><)