※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クロミッド服薬後、卵胞3つ成長。多胎避けたい。次周期服薬迷い。人工授精経験者いますか?

今周期初めてクロミッドを服薬しました。
原因不明の2人目不妊。32歳です。
既に子どもがいるので、多胎は避けたいとクリニックで伝えています。

今日内診をしたところ、卵胞が3つ大きくなっていると言われました。今日からは避妊し、週末にもう一度内診して卵胞の数をチェックしてから子作りして下さいと言われました。
多胎を避けるために、もしかしたら今回は見送りになるかもしれないと言われました。

多胎を避けたいというのは私の希望なので、すごくわがままで贅沢なのは分かっているのですが、本末転倒感が否めません。

服薬しなくても、毎月生理周期も整っていて排卵もしています。夫婦仲もよく、子作りの為だけに行為をしているという感じもありません。
なので、多胎を望んでいない状態でクロミッドを飲むことに少し引っかかっていました。
生理直後に2度ほど主人としたのですが、副作用であまり濡れなくなり、少し苦痛に感じるようになりました。

丈夫な卵にして妊娠率を上げるためだと思って飲んでいましたが、今回ダメだった場合、次の周期で飲むかすごく悩んでいます。
皆さんならどうされますか?
また、排卵誘発剤を服薬せずに人工授精をされた方などいらっしゃっいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じこと悩みました。
生理周期30-32日で気持ち長め、毎月排卵ありですが、
クロミッド勧められてめちゃくちゃ悩みました。

・卵が複数あればその周期は見送りになる可能性
・注射で排卵させることになるんじゃないか
・そもそも合わなかったら…?

35歳なので一周期たりとも無駄に出来ないと思っていて、
クロミッド飲まなければとりあえず毎月排卵のチャンスはある。
悩んで悩んで、私は飲めませんでした。
ここでも質問したら、私と似たような生理周期でも飲んでいる人もいました。

うちはまだ妊活始めて2.3周期だったので、半年くらいタイミングやってみてダメだったら飲んでみるか…と思ってました。

ちなみに、私が聞いた時は複数個卵が出来るのは多嚢胞の人。また、血液検査で何かのホルモン値が正常だから、複数個できることはないと言われましたが、、、
やはり怖くて飲めずでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は既に半年以上タイミングのみでやってきたので、次のステップとして服薬しました。
    同じように悩んで服薬されなかった方からのコメント、すごく参考になります。
    ママリを見ていても結構飲まれている方が多く、中にはクリニックに通って1周期目から処方されたという方もよく目にします。不妊治療にはすごくメジャーなお薬のようで余計に悩んでしまいました💦
    血液検査やこれまでの内診、卵管造影は全て問題ありませんでした。
    卵管造影後のゴールデン期間なので、今回見送りになったら本当に本末転倒で情けないです。
    次回はやめておこうと思います💦
    コメントありがとうございます😊

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

1人目は排卵誘発剤は飲まないで人工授精しました!
飲んでた時もあったのですが、やはり内膜が薄くなってしまったので飲むのやめてた時に妊娠しました!

現在2人目ですが、今回クロミッド飲んで人工授精でした。
私も今回3つ育ってしまい、人工授精するかどうかギリギリの数だったので次、悩んでます
ただ飲まなかったらわたしは、卵の育ちが遅いので、時間かかるので悩んでます😭
ほかにも誘発剤あるので、変えてもらおうかな〜と思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲まずに人工授精も選択肢の一つですよね!
    3つ育つことってやはりあるあるなのでしょうか😥
    すごく奥深い悩みですよね。妊娠したい為に飲んでいるのに、見送りも考えなければいけないなんて。
    ほかの誘発剤、私も先生に聞いてみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 5月14日
きなこぱん

私も2人目原因不明不妊です。
2回目まではクロミッド内服せずに人工授精しましたがダメで先生からは同じことをしていても意味がないから多胎のリスクはあるけどクロミッドを内服しましょうと言われました。3つ以上できて見送りになるのが嫌でかなり悩みましたが今回は内服して人工授精にしました。
3つ出来てしまったんですね😭私なら次もそうなる可能性を考えで内服しないかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じことをしていても意味がないからって言われると辛いですよね💧
    妊娠するために飲んでいるのに、見送りにするなんて矛盾してるなと悩みます。多胎は避けたいって不妊治療してるとわがままなことなんですかね💧難しいです。
    次もそうなる可能性ありますよね😭
    私も次回はやめておこうと思います💦
    コメントありがとうございます😊

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

セキソビットにしてもらったらどうでしょうか?
私も生理周期は整っていて自力で排卵もしてますが、今回セキソビットを処方されました。
多胎の可能性は自然妊娠とほぼ同等とのことです。
軽めの排卵誘発剤なので、内膜が薄くなるとかの副作用がないみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セキソビット良さそうですね😲
    多胎の可能性が下がるのは私の悩みを解決してくれそうです!
    先生に聞いてみようと思います😊
    コメントありがとうございます!

    • 5月14日