
日々のタイムスケジュールで疲れることに悩んでいます。自分の頑張りや疲れ方が甘えなのか客観的に知りたいです。
こんな生活で疲れるのはおかしいでしょうか?
こども3人いますが、お昼寝の間とかグーダラ出来るのに、日々めちゃくちゃ疲れています。
ふと、皆もっと頑張ってるし大変かもしれないのに、私はキャパ狭すぎるのか?と思いました。
6:30 起床、朝ごはん準備(と言ってもパン焼いてフルーツとヨーグルトとか、たまーに卵焼いたりめちゃくちゃ簡単)
7:30 長男送り出す(行ってらっしゃーいと玄関で見送り)
8:00 授乳
8:30 食器洗い、昨夜洗濯したものを取り込む
10:00 次男、長女とともに公園や買い物へ
11:30 帰宅、昼食(ご飯と夕飯の残りとか、チンするだけの物とか)
12:30 次男、長女お昼寝
この間、私も疲れて眠ったりYouTube見たりスマホしたり
15:00 長男帰宅、宿題見たり明日の準備一緒にやる、次男起きる、おやつ
16:00 長男、次男お風呂に入れる
16:40 1人でシャワーor旦那の帰り遅そうな日は長女とともにお風呂
17:00 授乳、こども達の保湿、ドライヤーなど
17:30 夕飯作り(メイン、副菜、汁物3品作れれば良い方。2週間に一度くらい疲れて作れず旦那に買ってきてもらう)
19:00 夕飯食べる
19:30 旦那帰宅(この時間に帰って来れれば、長女をお風呂入れてくれる)
20:00 皿洗い(旦那もやってくれるが、主に自分でやりたい派w)
21:00 寝かしつけ
(長女は、最近、夜中に起きないようになりました)
こんな感じなのですが、私頑張ってる方ですかね?😅
自分では、お昼に休み時間(?)あるし、この程度で疲れてたら甘えなのだろうか?と、ふと思いまして(笑)
YouTubeとか見てると皆すごく要領良くやっていて、
私は昼に夕飯作る元気ないし、要領悪いし、疲れやすいし、ダメダメなのかなぁと😅
シンプルに、このタイムスケジュールは、客観的に見たら疲れますかね??😅
こんなもんで疲れるな!と言う感じでしょうかね?
変な質問すみませんw
- みゅう(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)

りんご
私なんて、8時過ぎに2人を保育園に送り出した後は一人で自由(育休中)なのに何にもやる気がしないですよ🤣
子供のお迎え時間ギリギリまでゴロゴロしてて、夕方から頑張って動き出します😇

退会ユーザー
頑張ってると思います❗️
同じように過ごしてましたが、公園行ってませんでした😂
今下1人しか家にいないのに、公園行ってないです😂
連れていってるだけですごいと思います☀️

はじめてのママリ
自分と比べるしか他人のことわからないのですが、疲れるようには見えないです😭ごめんなさい!!
でもそれは私の場合であって、みんなそれぞれ体力なども違うから人と比べなくても自分はこれだけやって疲れてる!って言ってていいと思いますよ😊
-
みゅう
たしかに皆キャパが違いますもんね😅
書き忘れましたが2歳児のイヤイヤ期真っ最中にもやられてまして😅
これに加えてどんなスケジュールなら(?)疲れる感じだと思いますか??🤔- 5月11日
-
はじめてのママリ
私自身夜寝るのは夜中1時過ぎ、起きるのは5時か6時で夜中1時間おきに下の子起きてるので睡眠時間もあまりなく、仕事もあるから昼寝どころか寝るまで横にもならないのでそれを基準としてしまうので、あまり内容みただけで疲れるだろうなってなることが少ないのかもです🙀
でも確かにイヤイヤ期の子だと精神的にしんどかったりしますよね!!- 5月11日

退会ユーザー
淡々とスケジュール書かれてますが、書かれてないところで「名もない家事」をされてるでしょうし、子どもたちの泣き声に急き立てられたり、イヤイヤされたり、気持ち的に「あー疲れた」ってしんどくなったりされてると思いますよ😢💦
体は疲れなくても気持ちは疲れるんじゃないかなって思います😭
-
みゅう
その通りです😱淡々と書いてみましたが、その間に泣かれたりイヤイヤ期対応したり、それがぐったりです😅
ありがとうございます😭- 5月11日

ママさん
頑張ってます!!!
文字には書けない苦労が目に見えてしまって、読んでいるだけで、「うわー大変」と勝手に疲れてしまいました😅
えらい!!!👏👏👏
毎日お疲れ様です🙏✨✨✨
コメント