※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那とのお金の価値観が合わず、貯金ができない状況に悩んでいます。旦那の給料管理を始めたものの、無駄遣いが多く、家計が厳しいです。

旦那とお金の価値観が合わなさすぎて...
旦那と生活してると本当お金貯まんない

旦那社会人になって4年目
貯金残高30万ちょっと
少なくても50万はあってほしい

結婚したら口座は私に渡すって親の前で言ったのに
いざ結婚したら渡さなくて
あればあるだけ使うし、人に奢るの大好きで
子供産まれてこのままじゃいけないと思って
やっと口座渡してもらったら
残高少なすぎてびっくり...

私が旦那の給料管理するようになって
半年経つけど、勝手にカード使って
服買ったり何かしら買ってるし
本当お金ないって自覚がなさすぎる

4年目で手取り20万こえないのに
お小遣い2万じゃ足りないって文句言って
勝手にPayPay使ってるし

私の口座は手をつけないようにしてたけど
娘産まれてからとても旦那の給料だけじゃ
足りないから使っちゃってるし

義実家も好きじゃないし
離れたいなぁって思ってきた

コメント

プクリン

家族を持った自覚なさすぎですね。
カードやpaypayで使った分は次のお小遣いから天引きでOKです。
本人に再三伝えても義実家にチクっても無駄なら離れるのもありだとは思います。
お金は大事です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    浪費癖ってなかなか治らないんですかね😔
    来月から天引きしようと思います!参考にさせていただきます😊
    義実家にチクって反応見たいところです...義母息子に甘々なんで...

    • 5月11日
ママリ

カードは持たせずに、現金のみ。paypayなどで使った分は、次の月のお小遣いから貰ってますよ😊

我が家は何かあったときの為に家族カードは渡してるのですが、どこでいついくら使ったか全部私のメールに届きます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    カード持たせてないんですね😳
    社会人で財布に現金ないのは無理って言われて緊急用でカード持たせちゃってます😣
    参考にさせていただき、使った分は次の月から引こうと思います😊
    家族カードいいですね!検討します✨

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ


    家族カードのVISA1枚あれば、十分じゃないかなと思ってるのでそれ一枚のみ持たせてますよ😊

    社会人て金銭管理出来ないくせに、一丁前なこと言うなって感じですね🤣💦

    頑張ってください!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当口だけは一丁前で困ったもんです😣
    ありがとうございます😭💓

    • 5月11日