

退会ユーザー
妊娠したら待ち時間が軽減されたりしませんか?
予約出来たりして、、、
私も不妊治療の際は待ち時間が苦痛でしたが妊娠してからは予約制になり、待ち時間が少なくなりました!
妊娠したら産科を変えるのは大丈夫だと思いますが紹介状が必要になります。
あとホルモン材の補充などあるようでしたら安定期までは転院できないかもしれませんね!
妊娠してしまえば健診だけなので検査などは再度したりしません。
でも待ち時間以外いい病院でしたら私ならそちらでお世話になると思います!
妊娠したら受付に待ち時間が軽減されないか確認してみたらいいと思います!

*yuki*
検査は二度手間にはならないですよ!
母子手帳もらってからはやることは決まっているので、決まっていることに加えて何かお腹が痛いとか出血がとかになったら薬が増えたりとかはありますが、普通の妊婦健診は二度手間はないので大丈夫ですよ😃
コメント