
妊娠中に20キロ太り、退院後8キロ減ったが停滞。12キロを早く落としたいが痩せず、ストレッチや筋トレしている。体が辛くて服が着れず、痩せ方を知りたい。焦っている。
前にこちらで質問したことと同じような
内容なんですが、今すごく悩んでます😭
妊娠中最後20キロ太ってしまって、
退院時8キロ落ちたままずっと停滞しています。
あと12キロを早く落としたくて
ストレッチ、筋トレ毎日しているのと
母乳よりの混合ですが産後1ヶ月経つのに
全然痩せなくて。。
胸のサイズもまた上がってなお太って見えるし
服は着れないし、赤ちゃんは可愛くて幸せだけど
自分の体が醜くて辛いです。
皆さんどうやって痩せましたか?😭
産後半年までが勝負と聞いて焦ってます😭
やせはじめた時期なども覚えていれば
教えて欲しいです!希望を持ちたくて😭
- 🍑(3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月検診終わってますか?
ベビーカーや抱っこ紐にいれて散歩がてら1〜2時間、歩いてたら痩せます。
172cmで1人目出産時77kg
60kgで2人目妊娠、
2人目出産時79kgでしたが
今は55kgです。
2人目の産後、2人を連れて毎日2時間お散歩に行きました。
ベビーカーに下の子を乗せて、上の子が歩き疲れたら上の子をベビーカーに乗せて下の子は抱っこ紐で。
雨の日は下の子を抱っこ紐して、上の子は傘を持たせて10分でも散歩に行きました。
私は完ミだったしそれに食制限もしましたが、しなくても毎日歩けば絶対痩せます👍

もふもふ
1人目産後(妊娠前+12キロで出産)は完母で育児していたらゆるやかに減少して産後1年ほどで妊娠前体重に戻りました。
2人目産後(妊娠前+10キロ)も完母でゆるやかに減少し続けていました。産後4ヶ月くらいで上の子が公園や消防署など出掛けるのが大好きになり、毎日抱っこひもとベビーカーで外出していたら産後半年くらいで妊娠前体重に戻りました。外出頻度は雨以外の日は基本1日2回(計5時間ほど)で、公園内でも座ることはありません。
産後1ヶ月ならまだまだこれからかなと思いますよ😊母乳のためにも食事はしっかり取って徐々に運動量増やせば痩せるはずです!なにより筋トレなど継続されてるのすごいです!応援してます!
-
🍑
お返事ありがとうございます😭外出頻度、わかりやすく教えて下さって助かります!ありがとうございます!やっぱりお散歩がいいんですね!色々焦らず継続して頑張ってみます!励ましの言葉もありがとうございました🥺!
- 5月13日
🍑
お返事ありがとうございます!
1ヶ月検診終わってます!
雨の日もなんて素晴らしいです。努力の賜物ですね😭
絶対痩せますの言葉が心強いです😭😭
明日から私も歩きます!!
ありがとうございます♡
退会ユーザー
痩せたいな〜、では痩せません!
絶対痩せる!という気持ちが大切です👍
痩せたらこんな服を着よう、こんな髪型をしようって毎日考えてました。
みるみる痩せていきましたよ😊
動いて痩せたのでリバウンドもありません。
今はそれなりに好きな物食べてますが57kgを超える事はないです。
動く癖をつけること、まずはこれが大切です。
普段何にもしてない人がいきなりダイエット始めても続かないです。