※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週の検診で子宮口が1センチで、38週から夜に吐き気を感じるようになりました。これはお産の兆候でしょうか?昼間は気持ち悪さがなく、夕食も食べられています。

正産期になってから気持ち悪くなることってありますか?

36wくらいから前駆陣痛?のようなお腹の張りは感じていて37wの検診で子宮口1センチでした。
なるべく歩くように言われたので歩いたり家事したりなるべくしているのですが…
38wになった昨日から夜に吐き気を感じるようになってきています😭
これってお産の兆候なのでしょうか??
それとも心の何処かで感じている陣痛への恐怖が症状になってるのかな??

昼間は気持ち悪さありません。
夕御飯も量は少ないけど食べられています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は誘発分娩だったので、参考にならないかもしれないですが。
陣痛中に吐き気と何回か嘔吐ありました!助産師さんが(吐き気あるのは)お産が順調に進んでる証拠だからと励ましてくれましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨お腹の張りとたまの痛みだけだったので不安な気持ちもあったけど少しずつでも順調に進んでる証拠と前向きに捉えたいと思います!

    • 5月11日