![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千葉県習志野市周辺の不妊治療おすすめ病院を教えてください。自然妊娠後、稽留流産2回。船橋駅前レディースクリニック、津田沼IVFクリニックを検討中。通院者の体験談を聞きたい。
千葉県習志野市周辺の不妊治療おすすめ病院を教えてください。
一人目は自然に妊娠、出産しました。
その後稽留流産が2回あり、それから1年は妊娠することもなく一度病院で見てもらいたいと思っています。
今検討しているのは船橋駅前レディースクリニック、津田沼IVFクリニックです。
通われていた方のお話が伺えたらありがたいです。よろしくお願いします。
- えみ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
八千代緑が丘駅近にある緑が丘ウィメンズクリニックがおすすめです!365日診療しているので、融通は効きます^_^
1人目はそこのクリニックが元々診療していた習志野共立病院で授かり、2人目は緑が丘ウィメンズクリニックで授かりました!
習志野市周辺ならそこまで遠くないかなと思います^_^
![erin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erin
津田沼IVFクリニックを卒業した者です。
私が一人目の時に通っていて担当して下さった先生が、現:船橋駅前レディースクリニックの木村先生でした。とても丁寧に診察して下さり、不明点を聞いても親切に説明してくださったので、とても対応のよい先生でした。生憎通院中に木村先生が独立されるとのことで、その後は院長先生に診ていただき、無事卒業出来ました。
二人目の時は保存してあった卵を戻して運良く妊娠出来ました。その時は院長先生に対応頂きました。
院長先生は穏やかで優しい印象でした。
私は、津田沼IVFクリニックで2人の子供を授かれたので感謝しています。
船橋駅前レディースクリニックにはお世話になったことはないのですが、木村先生もおすすめですし、津田沼IVFクリニックもおすすめです。
-
えみ
どちらのクリニックも穏やかで丁寧な先生がいらっしゃるとわかりほっとしました。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。- 5月13日
-
erin
グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございます。
そして、現在妊娠中なのですね♪おめでとうございます!!上が男の子、下が女の子、同じですね!元気なベビちゃんが産まれることを願っています!!- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
船橋駅前レディースクリニックを4月に卒業しました!
皆さん丁寧で、先生も診察の最後に「何か質問ありますか?」と毎回聞いてくれたので質問しやすかったです😊
院内もとてもキレイです!
予約は取りやすいと思いますが、だんだんと待ち時間が長くなっていて午前中は2時間前後は待ちます💦
-
えみ
先生が優しい方とわかって安心して通えます。
妊娠されたとのことで、おめでとうございます☺️- 5月13日
![もこ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ🍀
だいぶ前の質問に申し訳ございません。
えみさんはその後どちらのクリニックに行かれましたか?
-
もこ🍀
船橋駅前レディースクリニックと補足それてましたね💦
よく読んでおらずすみません💦
どれくらいで授かれましたか🥺- 3月11日
-
えみ
すいません。気づかず、返事が遅くなってしまいました。
仕事をしている為、4月から月1ペースで通い検査をしてもらい、7月頃から治療に入ろうとした頃に自然妊娠が判りました。- 3月26日
えみ
ありがとうございます。
365日魅力的です。
必要時IVFを行うには他のクリニックなんですよね。。。
ままりさんお子さんが2人と羨ましいです☺️
ままり
体外受精ご希望だったのですね( ; ; )
365日やっているので、タイミング法、人工受精、やってみて紹介状もありかなと思いました☺️
365日やっているから一周期逃すということはなかったです!元旦にも行きました、、
フルタイムで勤務していたので、365日診療していたから妊娠することができました😭
ままり
書き忘れていますが、1人目はタイミング法、2人目は人工受精でした!
わたしは多嚢胞で主人は精子の運動量低めですずっと泣
こっちゃん
過去の質問から失礼します。
緑が丘ウィメンズクリニックで人工授精をしているものです。
ままりさんは何回目の人工授精で妊娠されましたか?
また、人工授精の際に精子数を言われると思うのですが、どれくらいでしたか?
主人の精液検査の結果は悪くなかったものの、人工授精当日の精子数が少なかったような気がしています…。
ままり
気付かず申し訳ないです。
人工受精は一回目で妊娠しました。
あと精子の数は緑ヶ丘ウィメンズクリニックでは教えてもらえません(T ^ T)目視で確認するだけだったので良く分からず不安でした泣
こっちゃん
お返事ありがとうございます!
わたしも同じく詳しい数などは言われず顕微鏡の目視のみなのですが、(もうその時点で不安ですよね)その時の精子の状態が普通なのかわからず…。今回は看護師さんに「少ないね〜」と言われて、5匹程度しか顕微鏡で見えませんでした。
ままりさんは結構な数見えましたか?望みないのかな…と思いながら高温期を過ごしているところです😭
ままり
言い方が、ドライだから余計ですよね、、わたしは見え方がわからず、、看護師さんにはたくさん見えるでしょみたいにいわれたんですが、ピンと来なかったです🥲
ただ、1人目の時のタイミング法からお世話にはなっていたので、信頼はしてます🥺
こっちゃん
あのドライな看護師さんですよね😂?
わたしも自分で見たらよくわからず、看護師さんに5匹いるよ〜と言われました。笑
全国的には人工授精も保険適用になってるのに、国からの許可が下りず、自費になってるのでそれだけがネックです💦(他のとこでは保険効くとなると差額が大きいな〜と)
ままり
そーですw
1人目の時からドライです、、笑
え?そうなんですか(T ^ T)
あそこ365日やってるからありがたいですが、保険効かないのは悲しいですね(T ^ T)