
幼稚園の行事で、子どもの写真がうまく撮れていなかったことについて、園に相談すべきか悩んでいます。旦那はやめた方がいいと言っていますが、同じことがあったら悲しいです。
幼稚園の行事で写真販売があり写真見たらうちの子の顔がはっきり写ってる写真が無い行事ありました🥲
昨年のお店屋さんごっことお祭りと生活発表会と卒園式とあり、お店屋さんごっこの行事なのですが顔が半分切れてたり後ろ姿だったりと見てて悲しくなりました💦
写ってる子もすごく偏りがあり娘のクラスで沢山写ってる子がいました💦
こういう場合園に一言言った方がいいですか?🥲
旦那からはやめた方がいいと言われてますが今後同じことがあったら悲しいです☹️業者の方が撮ってます💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ここ
私なら先生に言います!全くないのは悲しいので😭
でも業者の方は誰を撮ったか覚えてないので難しいかもしれませんが😭

ゆうまま
お店やさんごっこ、1枚もありませんでした。
でも、言いませんでした。
言ったらどうにかなることなら言うかもしれませんが、言ってもどうにもならないことなので、言うだけ、このお母さんうるさい人だなって思われてマイナスしかないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。確かにそうですよね。
- 5月10日

はじめてのママリ🔰
業者が撮ってるならたまたまなことだと思うので、言わないかなぁと思います😣💦
でも寂しいですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
そうですよね🥲💦業者が取ってるから仕方ないですよね😭- 5月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!ですよね🥲見てて悲しくなりました💦そうですよね😭💦