
物損事故を起こしてしまい、保険を使う場合、保険会社に事故の状況の絵…
物損事故を起こしてしまい、保険を使う場合、保険会社に事故の状況の絵と説明を書いて提出しなければならないのですが、どのように書いたら伝わりますか?
もちろん保険会社とは電話で話していて、これは郵送で提出する書類の話です。
信号のない十字路で、私は一時停止の標識ありで右折をするところでした。
相手は一時停止の標識はなしで(←私はこれを事故後に知りました)、直進するところでした。
私の右側からも車が来ていて、私が一時停止をしていたところあちらも停止したので譲ってくれたのかと思い右折したところ、左から直進する車がきていて事故になった感じです。
旦那には一時停止をしなかったからだと決めつけられています。
ドラレコの映像は提出したので、保険会社は一時停止したことはわかっていると思います。
一時停止後に、左からの車に気付かずに発進してしまい追突してしまいました、とかでも事故の状況は伝わりますか?
それとも、一時停止後に、譲ってくれたのかと勘違いして発進してしまい追突してしまいました、だと言い訳っぽいですか?
文章力がなくてすみません。
どなたか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ミク
私なら
交差点右折時一時停止後発進
反対車線の直進車と衝突
と事実だけ書きますね!
お気持ち表明オッケーならママリさんの書き方でもいいと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!