![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一度出産しているので不育症ではないと言われ、紹介状をもらいに行くように言われたが、疑問が残る。
一度出産すると不育症ではないのでしょうか??
一人目は顕微授精で授かり出産しました。
二人目、三人目は自然妊娠しましたがどちらも40日目ほどで流産しました。
まだ胚盤胞が残っているので病院に胚盤胞移植の希望とその後2回流産したので不育症の疑いがあると産婦人科で言われた事を話しました。
一度出産しているので不育症ではないと看護師の方から言われ、紹介状を産婦人科で書いてもらって来てとの事でしたがなんだかモヤモヤします💦💦
- ハニー(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが一度出産してもその後、不育になる可能性はあります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1人目産んだ後2回連続で稽留流産してどちらも手術しましたが、不育症なのかなと相談しましたが
・初期は流産しやすい時期だし2回まではまぁあること
・検査までしなくていいと思うよ
と婦人科の先生に言われ、お金も時間ももったいないなぁと思ってそのまま妊活継続してその後は2人連続で出産できました😣
こう言うパターンもありますが、実際どうかは検査しないとなんともですよね。。
-
ハニー
そうなんですね❣️
確かに検査するのに時間もお金もかかりますよね😢
2人連続で出産できる場合もあるのですね✨✨
できればるなちさんのようになりたいですが実際自分もそうなるかと言ったらわからないですもんね😢
難しい悩みどころですよねー😱💦💦- 5月11日
-
ママリ
心拍確認後だとまた違うのですかね🤔
私は空っぽの胎嚢だけで赤ちゃん見えない流産だったのですが…。
無事に授かれますように!- 5月11日
ハニー
そうですよね😥
一度出産したら不育症ではないから違う診断が出たのではないかと看護師の方から一方的に言われました😢
とりあえず産婦人科の先生に紹介状書いてもらう予定ですがちょっとビックリしちゃいました💦💦