※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀Emi🎀
妊娠・出産

現在妊娠5週5日で、診察で心拍が確認できなかったことについて、まだ大丈夫な範囲か知りたいです。

【心拍について】
今日が5w5dで(胚盤胞移植のためズレはなし)診察だったのですが、GSが16.6mmで卵黄嚢はOKだったのですが、心拍がまだ見えなくて。
このくらいの時期で心拍が見えないのはまだ大丈夫な範囲でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5w5dならまだみえないことありますよ!

  • 🎀Emi🎀

    🎀Emi🎀

    ありがとうございます😊
    安心できました!息子の時は6w0dのときに心拍確認できたので、ちょっと不安になってしまい...💦焦らず次の検診まで待ちます!

    • 8月13日
なの

6週で確認できたら大丈夫です☺️

  • 🎀Emi🎀

    🎀Emi🎀

    ありがとうございます😊次は7wあたりに診察なので見えることを祈ってソワソワしますが待ちます!

    • 8月13日
はじめてのママリ

私は7wで心拍確認でしたよー!遅くとも9wぐらいまでには多くの人ができると思います✨

  • 🎀Emi🎀

    🎀Emi🎀

    そうなのですね!!そうお聞きして安心しました😮‍💨次の検診まで不安もありますが赤ちゃんを信じて待ちます!!

    • 8月13日