
コールセンターで働いている方、急な休みも対応する医療系の仕事でうんざりして転職を考えています。コールセンター未経験で心配。福岡県糟屋郡志免町、福岡空港周辺での勤務先情報を教えてほしいです。
コールセンターで勤めてる方いませんか?
今、医療系で、急な休みも対応するとの事だったんですけど、結局、ネチネチがうんざりで、転職したいなと思ってます。
コールセンターした事ないので、よくわからなくて、急な熱とかでも人がいるから大丈夫ってよく聞くんですけど、どうですか??
また福岡県糟屋郡志免町、福岡空港付近でおススメあれば教えて頂きたいです💦💦
話だけでも教えてもらえると助かります。よろしくお願いします🙇♂️
- ままり(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
コールセンターにも色んな種類があります!
営業、配送の問い合わせ、受注、商品の問い合わせなどです!
営業は正直オススメしないです(笑)
私もよく営業の電話かかってきますがウザって思うし🤣
急な休みに関してはわりと対応して貰えると思います🤔1回に出勤する人数が多いので!ただコロナ禍などで最小限だったり多めに配置してないと大変かなと思います!

ぴよ太郎
今コールセンター勤務しています!
ちなみに内容は、企業に営業電話をするような感じです。
私のところでは急な休みなど柔軟に対応して頂けているので、そこに関してはすごく有り難く働きやすいです。
ただ、仕事内容としてはやはり営業なのもありなかなかメンタルはやられます😢

あや
私もコールセンター勤務してます!
私の所も子供の熱だけに関わらず、母親の体調が悪い時と無理しないでねー、と言われお休みできてます!
仕事内容も割とスマートで働きやすいです!

🦕
私が働いていたコールセンターは週何時間以上は働いてねって決まっていたので、出れなかった分は他出れるところを見つけて補填しなくてはいけなかったです💦
求人をよく見て選んだ方がいいですよ☺️
あと、架電するところとクレーム対応はメンタルやられるので心が強くない人は向いてないです!なので入れ替わりが凄く激しいです💦

ママ🔰
私は事務用品の受電業務にいました。
ただ、受電だけじゃなくてお客様によっては発信もします。
個人は大変なので、企業系の方がいいのかな⁇と思います‼️
ずーっと電話取りっぱなしな雰囲気も仕事内容次第かな⁇とは思います。
一度別でサプリ、化粧品系しましたが無理でした😑
うちは福利厚生はまぁまぁよく、産休もとれます‼︎
休みも融通は聞きます(補填はしてねーとは言われますが)
悪く言うならコマです😂
シングル、子持ちが多いので皆んなお互い様って感じです‼︎
ままり
なるほど!営業は辞めてた方がいいんですね!
今求人には、通信販売のお客様からの電話対応って書いてありました!
わりと対応してもらえるの助かります。今の職場が、4月で7月までシフト決まってて、休みにくいし、用事あるのに何か言われるんじゃないかとヒヤヒヤで💦
はじめてのママリ🔰
通信販売も定期コースに誘導したりするマニュアルあったりして半分営業になるところが多いです!私がそうでした(笑)
テレビやラジオで紹介して注文の電話がくるんですけど、こっちの定期コースにした方が得ですよ?縛りなしで解約はいつでも出来ますよみたいな(笑)
もし気になるなら1度見学に行ってから面接してみてもいいかもしれません!
ままり
えーー!そうなんですね!!
勧誘とかがあるから、時給がいいからそうなのかなー?と思ってました😵😵
質問の時に、勧誘はありますか?って聞いた方ががよさそうですね、、隠すことはないですよね?😂
はじめてのママリ🔰
聞いてもいいかもです!(笑)
私も聞けばよかったと後悔しました🤣
結局営業いやすぎてすぐ辞めちゃいました😊
ままり
そうなんですね!!
聞かねばです!もうコールセンターはしてないんですか??
融通が効く、仕事ないものか、、ですね💦
はじめてのママリ🔰
コールセンターは髪色ネイル自由で空調完備なところに惹かれました(笑)
今はほとんど子持ちの女性しかいない軽作業してます!周りが子持ちばっかだとやりやすいです!
ままり
なるほど!軽作業!
そっちも探してみます!🥺🥺
いろいろと教えて頂き、ありがとうございました😭😭😭