

ママ
味噌汁、野菜スープ、豆腐ハンバーグ、ベビーだノン等もあげてますが、量はいつでもこのぐらいです。

xxaoxx
わぁ美味しそうですね〜!!
すみません、答えじゃないんですが(*_*)
-
ママ
ありがとうございます。苦手な料理を必死にやってます(..)
- 11月18日

退会ユーザー
おにぎり80〜90g
鶏ハンバーグ(野菜入り)約30〜40g
味噌汁の具(野菜4種類)約40g
+納豆半パック
彩り悪いですがこんな感じです♪
-
ママ
納豆食べるんですか!練習しましたか?最初は煮たやつをあげると書いてあり、煮たやつあげたらえづいちゃいました(/。\)
- 11月18日
-
退会ユーザー
納豆大好きですよ♪私が毎日のように食べてるので一緒に!
煮るというかお湯をかけて粘り気をとる位しかしなかったですよ!今はもう何もせず普通の納豆もぐもぐしてますよ(*^^*)- 11月18日
-
ママ
そうなんですね!明日お湯をかけただけのを試しにあげてみます!ひきわりですか?
- 11月18日
-
退会ユーザー
初期は極小粒をお湯かけたあとみじん切りしてました♪
もう11ヶ月なのでお湯かけずにあげて良いと思いますよ!煮てオエっとしたなら、粘りある方が食べてくれるかもしれませんし♪久しぶりに食べるならひきわりをそのままか極小粒をみじん切りで試してみては(*^^*)- 11月18日
-
ママ
粘りがある方が食べてくれるかも、とゆう発想はなかったです!明日納豆買いに行ってきます!ありがとうございます♪
- 11月18日
-
退会ユーザー
粘りがあると喉越しが良く食べやすいと見ましたよ♪もし納豆だけでダメなら、離乳食の納豆レシピ色々あると思うので他の食材混ぜて食べさせてみると良いですね(*^^*)是非♪
- 11月18日

あり※
おいしそう!羨ましいです😍息子は食べムラが激しくて本当にちょびっとしか食べません😅主さまの半分以下です
-
ママ
そうなんですね!息子は何をしても早食い丸のみなので、それはそれでなやみどころ...。お互いふぁいとですね(/。\)
- 11月18日
コメント