
コメント

はじめてのママリ🔰
こども園で今は2号ですが1号プレのときから週3回9時半から14時でパートしてました🤔保育士です!

ママリ
事務で、
9時半から16時で週4です☺️
本当はもう少し早く上がりたいんですが難しくて、預かり保育利用してます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
こども園で今は2号ですが1号プレのときから週3回9時半から14時でパートしてました🤔保育士です!
ママリ
事務で、
9時半から16時で週4です☺️
本当はもう少し早く上がりたいんですが難しくて、預かり保育利用してます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
「パート」に関する質問
ひとり親です。40代です。 今は歯科衛生士をしています。 体力的に正社員はきついのでパートをしています。 今は厚生年金に入れておらず国民年金です。 将来を考えて仕事をどうすべきか悩んでます。 思いきって事務の転…
会社経営をする夫のために何か役に立つ資格はありますか?経理関係の資格など取れば少しは役立つでしょうか…?簿記とか…?? 夫が会社を立ち上げて早数年経ちましたが、色々な処理が追いついていないようなので手伝えた…
働き方に着いて相談させてください (文章が分かりにくいかもしれません💦) 現在パート保育士として【7:30-16:30 (1時間休憩)】で7時間勤務です。 子どもがまだ小さく、土曜勤務(←正社員のみ)やお迎え要請・欠勤が多いた…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊!
めちゃ理想の時間です!!!
保育士さんだと土日もお休みですよね?
私は免許持ってないので無理ですが、資格活かして働けるのいいですね❤️
はじめてのママリ🔰
パートは土日お休みです😊正職員は土曜日は交代で出勤ですが。
ママ友は免許ないけど取るつもりでこの4月から1号のまま9時半から一時半で保育補助してるみたいです(●´人`●)
はじめてのママリ🔰
そうなんですねっ!!
保育補助という仕事もあるんですね😊
こちらの地域にもないか調べてみます!!