※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐢
お仕事

ワーママの方が、子供が熱を出した時の休み方について相談しています。熱が下がるまで保育園には行かず、職場には状況を伝えてお休みを取っています。明日も熱が下がらなければ病児保育を考えています。どうしたら良いか悩んでいます。

ワーママさん、子供が熱出した時どれくらい休んでますか??

本日保育園へ入園後2回目のお熱で仕事休みました💦

前回は育休復帰前だったこともあり、復帰日をずらすことで何日か休めました。

今回は復帰後で初めてお熱なので、とりあえず今朝職場(医療系)に発熱したので休みますと伝えました。

基本24時間しっかり下熱してから保育園へ登園になりますよね?💦
そうしたら最低でも2日は連続で休まないと行けないことになりますよね🥹
今日また夕方頃職場に連絡して明日も休むことを伝えるか、明日は明日の朝また連絡するか迷ってます💦

皆さんお子様が発熱したらどのように職場に連絡してますか??

明日も熱下がらなかったら明後日は病児保育に預けようかと考えております😭

幸い、職場の人員はカツカツではないほうなので比較的休みは取りやすいですが、どうしたらよいでしょう🥲

コメント

せな

うちの園では解熱後24時間は様子を見ないといけないので、例えば月曜の朝熱発したらこの時点ですでに最低でも火曜も休み確定なので、解熱後云々を伝えて火曜までは休みにしてもらってます。で、なるべく月曜に受診して、火曜の昼間にもう一度様子を連絡して、水曜行けるか休みにするかを決めてます。

わたしはパートですが、正社員さんや他のパートさんには休む時は、だいたい2、3日は休まないとなので申し訳ないと思いつつ、皆さんの好意に甘えさせてもらってます

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😭
    病院の先生にも一度解熱してもその後24時間は様子みてから保育園行ったほうがいいと言われました😭
    今朝電話した時点で明日も休むこと伝えればよかったなぁと思いつつ先程電話しました😅
    今日の午前中に病院受診して鼻水のお薬等々もらってきました💦
    明日1日様子見ようと思いますが、熱下がる気配なさそうで😭

    • 5月10日