※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で怒らない方針が増えている気がします。皆はどう考えていますか?

怒らない育児ってどうですか?
理想はそうだと思うんですが、なんやかんや叱ってしまいます。他人にご迷惑をおかけしたり…ワガママだったり…

でも最近怒らないママさん多い気がしてます☀️
(特に女の子ママに多い気がしてます‼︎)
受け止めて受け入れる、こどもの言うことはなるべく聞くなど…!

皆さんはどんな方針ですか?
叱らない育児はどうお考えですか??

コメント

るてろ

人様に迷惑をかけないことなら極力怒らない育児を心がけてます!
私の中で怒る=自分の感情のままに、注意する=なぜダメだかをしっかりと説明し子供に理解してもらうと言う考えなので自分の感情を子供にぶつけるのではなくなぜダメなのかを注意しているようにしています😌
もちろん人様に迷惑をかけるようなことに関しては強めに注意しますし言って聞かなければ無理矢理辞めさせることもありますが🫣 
あとはイヤイヤ期真っ只中ですがとにかく傾聴して同調するようには心がけています!(注意してもヒートアップするだけなので自分のために😂)

他人に迷惑をかけることも叱らない(注意しない)親はそれ違うでしょ!と思いますが迷惑をかけることをしっかりと注意して他のことに関しては穏やかに受け止められるお母さんは単純にすごいなぁと思います☺️

ゆず

悪いとは思いませんが、私にはできないです😅💦
叱らない・怒らないだけが優しさや愛情ではないと考えています◎
怒った後、叱った後のフォローや愛情表現がしっかりできていれば問題ない気がするので、私は怒らない育児はできないですし、したいとは思わないです💦

雷注意

私は

●親だって人。感情的になることもあります。
●度を超えたわがままは許さん。こっちも怒鳴ります。
●いつでも子供最優先は無理。
●危ないことは叱ってもやめなかったら叩きます。(平手です)

↑こういう方針です。

子供にひたすら寄り添って、とにかく話を聞く!子供最優先!って感じの育児の方たちからするとだいぶ終わってる育児かもしれませんが、私は子供たちが大好きだし子供たちもママだーいすき💕でいてくれてるのでヨシとしてます‼️😅

deleted user

まあ子供によるよなと思います🤣
私は怒らない育児というかは、感情的に怒らず注意・叱ることを目指してます(笑)
子供が発達障害なのもありますが、私は頭ごなしに感情的に怒られてきたのでなるべく寄り添ってますね。
寄り添いつつもダメなことは説明し、どうすべきか等を話し合うって感じです。
ただ私も人間なので毎度そういう訳にはいかず怒ることもありますし、周りに迷惑をかけたり危なかったりは寄り添いつつも強めに叱りますね😅

メル

何でも子どもの言う通りにすることが良いとは思いませんが、気持ちを聞いてあげるのはステキなことだと思います。
聞いた上で、無理なものやダメなものはダメと言います♪

まだ、怒らないといけない年齢ではないので今は怒りませんが、年齢があがれば、他人に迷惑をかけることなどをした時は叱ると思います。
ただ、怒鳴るような怒るではなく、叱る(良くないことだと教える)スタンスではありたいなと思っています。

幼稚園で働いていますが、子どもたちを叱ること、ありますよ。
喧嘩して手が出た時。嘘をついた時。他にもいろいろ、、、
もちろん、子どもの話も聞きますし、どうしてそう言う行動になったか等気持ちの汲み取りもしますし、頭ごなしに怒りはしませんが、優しくダメだよと言うだけだったり、謝らせたりするだけでは、本当の意味で何がいけなかったか子どもが理解できないので、そこは冷静に、何が正しくて何が良くなかったか指導します。
我が子にもそのやり方は変わらないと思います。

okome

既に結構怒ってます😂

基本は、
・危ないから怒る
・↑を注意してもやめないから怒る
・人に痛い事をする(わざとしてる時)
ですね。

やらないでって何度も注意してる事をやろうとした時は声を荒げる事もあります。
でもたまにワガママされて感情的に大きな声で注意したりしちゃう事もあります😭

我が家は、どちらかというと躾で叩く事も有りという考え方です。(夫は殴られて育った。私は叩かれた事はたぶん特にない。)

はじめてのママリ🔰

色々ありますよねー
私はですが、怒るのって自分の感情の部分なので、必要以上に怒りすぎたときは、怒りすぎてごめんねって言えば良いんじゃないのかなと思ってます🤔