※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

息子が腕を折って通院中。病院で落ち着かず、携帯で動画を見せてもらっていると大人しい。他の子は大人しいのに、何か問題があるのか気になる。

今息子が腕骨折してるので通院してます。
今日通院日だったのですが病院で落ち着きなくて…
本当疲れました。
最終的には携帯で動画見せちゃってました…
動画見てくれてると大人しいので😂
なんでこんな落ち着きないんですかね…
外で見てても他の子大人しいのに…
何か問題ありですかね?😭

コメント

いちご

問題あるかは分かりませんが…
私も昨日皮膚科で息子に動画観せました😊
病院だとテンション上がってジャンプしたりスリッパ履かずに本棚まで歩いたりするので💦
家では落ち着いているし、皮膚科には全く興味ない〇〇ライダーとかの絵本しかなく…😅
ママが楽になる手段使っていいと思ってます!

ちゃー

うちも4歳2ヶ月ですが、病院なんてまーったくじっとしてないですよ😂おしゃべりも声が大きくて迷惑になるので、動画みせてます。
スーパーですらうろついて追いかけまわして買い物にならないので、カート乗せて動画みせてます😭そんな子ほとんど見かけません。
健診は3回指摘され、一度多動疑いで発達の教室に通った事があるのですが、専門の方いわく全く問題なしと。
その教室や保育園で読み聞かせの絵本を座って聞ける。
お絵描きやボードゲームなど集中して座れた。など、発達に問題がある場合はそれすらも難しいと。
どうですかね?外で落ち着きがないのは、色んな刺激がいっぱいだからのようです😂