
保育園に行く前に冗談で言った言葉が子供を泣かせてしまい、今迎えに行くべきか悩んでいます。先生に変な印象を持たれるか心配です。
今日、保育園登園前に2歳の我が子に
えぇ〜行っちゃうの〜(T_T)ママ寂しい〜と
遊びのつもりで言ったんです。
そしたら、保育園に着いた瞬間
マーマー!マーマー!と大泣きで、普段保育園嫌がって
泣いたりしないので先生たちもどうしたの?とビックリしてて😭
私が朝、ふざけて言った言葉のせいだと思うと
何も手につかなくて、今から迎えに行こうか迷ってるんですが、行ってもいいと思いますか😭
1時間前に預けたばかりで、すぐ迎えに行くのも
先生たちに変に思われるかな?と考えたり、
もう・・・(T_T)
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
うちも泣いていきますが最初は私も辛くてお迎え早く行こうかなって思ったことあります🥲
我が子が泣いてると辛いですよね🥲🥲
でも泣いたら早くお迎え来てくれるって認識されても困るししっかり預けてます!

もあきゅん
電話で事情を話して
様子を聞いてみたら
どうでしょうか?
もし、すぐ泣き止んで
いつも通り過ごしてるなら
そのままでいいしぐずってるなら
お迎えに行ってもいいと思います。
-
はじめてのママリ
アリですね!ありがとうございます(T_T)- 5月10日
はじめてのママリ
とっても辛いですよね(T_T)
そうです!泣けば済むと思われてもな〜とおもい、葛藤してました😭