
コメント

︎︎︎︎︎☺︎
同じですʅ(´⊙ω⊙`)ʃ

まろん
言い訳ばっか作ってます😂
夫は働いて欲しいとかは全く言わないですけど
周りは働かないの?とか言ってくることあってめんどくさいです💦

まい
働く元気もないし、うまく軌道にのるまで大変だと思うので、結局働けないですね。
もう7年も働いていません。
ただただ尊敬します。
刺激も受けて、なんかしないとって思うんですけとねー

日月
働きたくなーい。家の片付けだけで大変ー。資格持ちだから下の子が小学生なったらすぐ働きに行けるから、今はゆっくりしたーい。
って思ってます😂

スポンジ
特になんとも思ってない、毎日やることはちゃんとやってるというのが正直なところです😅
絶対働かないといけないほど切羽詰まってないし、主人も特に働けと言ってない。
むしろ働こかなと言ったら子供に合わせた生活してほしいと言われてしまいました。
働くのは好きだからいつでも働く心づもりはあります。
働いてる人と比べたら楽させてもらってるなぁとは思いますが、別にだらけてるとかは思いませんね🙂
さおりん
ありがとうございます😭
私は言い訳ばかり作って働かないのが目に見えてます😭笑
︎︎︎︎︎☺︎
分かります(笑)
まあ、夫には出来ない妊娠出産は食いしばりながら母乳あげたし
幼稚園預けるまでの4年間ほぼひとりで四六時中子見てたし、今は休憩だと思ってます。