
私はゲームが苦手で、旦那はゲーム好きです。旦那は私にも参加してほしいですが、上手くならないと思い、遠慮しています。付き合いとして参加すべきでしょうか。
私はゲーム音痴です。
旦那はゲーム大好きで、最近会社の人と
オンラインでゲームで対戦したりしてます。
会社の人の奥さんとか子どもとかも参加したり
してるんですが、私は苦手なので不参加です。
みんな上手で邪魔になると思って遠慮してます。
でも旦那はやって欲しそうです、、。
やらないとうまくならないよと言われますが
うまくならないと思うし、正直したくないです。
ゲーム音痴が参加して邪魔したくもないです、、
それでも付き合いとしてするべきですか?
みなさんならされますか??
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
旦那の会社の付き合いで、さらに苦手なことなんて参加するの嫌ですよね😭😭
ちなみにどんなゲームなんですか?🥺

みい
私もゲームそんなに興味ないので無理して付き合うことないかなと感じます。
趣味はお互い楽しめればいいですよね。
-
はじめてのママリ
そうですね!無理に付き合わなくてもよさそうですかね😌
楽しくないのに無理矢理やってもイライラしそうなのでやめておきます!
お互い楽しめるもの探します☺️- 5月10日

まーまり
スマホとかのゲームは私も好きなのですが、めちゃめちゃ簡単なやつとかです💦
旦那や長男がゲームが好きで、結婚してすぐくらいに旦那から一緒にやろう!とバイオハザードをやらされましたが、何が楽しいのか分からなかったです😂
長男にも一緒にやろう!って色々ゲーム持ちかけられるのですが、私自身の集中力があまり無いので、すぐに飽きます💦
ゲームってやらなくて良いならやらない方が脳には良いでしょうし、無理しなくて良いかなって思いますよ😊
-
はじめてのママリ
今5歳の息子とやっても私が負けるので息子にはちょうどいいのでよく誘われます😅
息子に付き合う分にはいいですが旦那とは無理にしないことにします😌- 5月10日
はじめてのママリ
やりたくないけど、他の奥さんも楽しそうにされてて、、😅
楽しめないし、苦手だしやりたくないけど旦那的にはやってほしいのかなと、、😣
ライン通話しながらマリオカートしてます!
楽しそうな声だけ隣の部屋から聞こえてます笑
はじめてのママリ
ちなみに私ゲーマーなんですが、マリオとかのパーティ系はゲーム出来ない人がやると予想外なことするのでホントに面白いんですよ😂😂
永遠に前に進めなくてゴール出来なくてもマリオカートなら全然邪魔じゃないです!意外と楽しいかもなので1回だけやってみるのもアリですよ☺️
はじめてのママリ
そうなんですね🥹
ちょっと心が救われました😭❣️
前に一度会社の人と奥さんと4人でやったんですが私がずっと最下位で、奥さんがずっと一位で旦那が奥さんのことめっちゃ褒めててモヤモヤしたのもやりたくない理由の一つです…😂
ゴール出来なくて待たせてしまったり申し訳なくて…😣
可愛い〜とか面白い〜とか言ってましたけど、バカにされてるのかと思ってました😂笑
はじめてのママリ
お返事遅れてしまいましたが
それは話が変わってきますね😇
ゲームうんぬんの前にそんな発言されたら気分悪いです!褒めるのもずっと1位キープもありえん!!嫌な思いしましたね😭その状況で可愛いだの面白いだの言われたら、悪意なくても悪意に感じますw知らない人のこと悪く言いたくないですが…空気読めよ( 笑 )
楽しくない集まりは参加しなくて大丈夫です😘