
コメント

退会ユーザー
体外受精ではないけど不妊治療してます!
退会ユーザー
体外受精ではないけど不妊治療してます!
「体外受精」に関する質問
不妊治療で体外受精移植後, 子どもが高熱を出しました… 病院連れて行きますが、絶対抱っこになります😢 16キロあります… できれば抱っこは避けたくて… 4歳なのにベビーカーで病院 行くのはおかしいですかね😢
体重100kg超えの超肥満の30代前半で妊活中です。 4月から不妊外来に行き、今までで計4回人工授精を試みました。ですが、すべて陰性… 検査ではどちらも以上はなし。肥満が原因だと思い、ダイエットはしています。今回、体…
去年自然妊娠で授かり、心拍確認後9週で稽留流産。 今年1月、5月体外受精にて陽性判定後、化学流産(3月は移植するも陰性) 今回不妊治療お休み中に自然で授かり7w0dで卵黄嚢、胎芽は確認できましたがまだ心拍確認できず1週…
妊活人気の質問ランキング
うに👶🌈
お薬を飲みながら治療してらっしゃいますか?
さっき、久々にパニック発作を起こしてしまい、予期不安で明日以降の日常生活が怖くなってきました。
今月採卵を控えているのですが、また精神科を受診すべきか悩んでいます。
頓服はありますが、このまま妊娠→出産となると薬が手放せそうにありません😢
退会ユーザー
薬飲みながら治療してます☺️
精神科の先生と産婦人科の先生と連携して、妊活や妊娠に影響がない薬に変更しました😌
発作と予期不安ほんとしんどいですよね😣
薬を飲んだらいけないとかないと思うので、頼れるものには頼って言ったらいいと思います✨
うに👶🌈
明日、クリニックの受診予定なので先生に精神科の件を相談してみようかと思います。
強い頓服薬を使っていて、ママリで飲みながら妊活している方は結構いたのですが心配で…
万全の体制で挑みたいですよね😅
退会ユーザー
相談するのが1番ですね☺️
強い薬なら減薬したりしなきゃいけないかもしれないですし、うまくいくといいですね🥺
うに👶🌈
ありがとうございます😊
うに👶🌈
今、クリニックで医大への紹介状をお願いしたら、パニック障害程度であれば医大じゃなくて近場の個人病院で大丈夫だよ!と先生に言われてしまいました😅
飲んでる頓服もデパス(エチゾラム)なんですが、全く影響ないと言われたので、また病院探しをがんばります…笑
ちなみに医大は新患で8月予約と言われました。待てないので他に行くことにします。
ご相談に乗ってくださりありがとうございました!
退会ユーザー
医大とかになると入院する患者さんとか結構酷い人が通ったりだと思うので、クリニックとかで十分だと思います!
デパスが大丈夫なら、今行っている病院でいいんじゃないですかね🤔
とんでもないです!