
安定期に入り、仕事復帰しましたが産休育休が近づき、繁忙期で忙しい中、妊娠を控えながら謙虚に感謝と低姿勢を保ちながら過ごしています。妊娠中の気持ちや仕事へのやる気について相談したいです。
安定期に入りつわりも治まったので
最近仕事復帰しました💪✨✨
でも、あと数カ月で産休育休に入って
最長2年は働けず‥🥺
上司がゆるい業務を割り振ってくれ
体の負担はまったく無いのですが、
めちゃくちゃ繁忙期なので周りの忙しさを見ると
申し訳ない気持ちになってきます( ᐪᐤᐪ )
それに職場にも色んな状況の人がいるだろうから、
あからさまに妊娠の喜びを表現するのは気が引けて
赤ちゃんの話題もすごく控えめにしつつ。。
(でも心は赤ちゃんのことでいっぱい笑)
謙虚に感謝と低姿勢を守りつつやり過ごす。。
と、自分がなってみて改めて
「働く妊婦さん」って職場じゃ戦力外で
すごく気を遣うんだなあと実感しました😳!💦
いっそのこと早く産休入りたい。。笑
妊娠中で産休を控えている方、もしくは産休入られた方、
どんなお気持ちで過ごされています(いました)か??
お仕事のやる気があまり出ないのも
仕方ないでしょうか🥺💦
- 初心者ママ(2歳6ヶ月)
コメント

ミニー
最低でも37wまでは仕事しようと思ってます💡
同じく周りは気を使ってくれてますが
できる範囲で頑張ってます☺️
初心者ママ
1ヶ月前までお仕事、すごい🌸私は33wからです💦”できる範囲”いい言葉ですね☺💖
ミニー
家に居ても暇だしゴロゴロしてると体重も増えるから仕事することにしました😂
戦力外ではなく
出来る事をやればいいと思います(*^^*)
雑務でもやってくれれば助かるはずです!☺️
妊婦さんと働いた事もありましたが
気を使うのはもちろんですが
いない方がいいと思った事はありませんでした😊
初心者ママ
体重増えちゃいますよね、、分かります~~😂😂😂涙
今まで仲間入りしていたメインプロジェクトに、MTGも呼ばれずもう関われない寂しさはありますね。。でも、その分ストレスもないので‥妊婦には有難い環境なのかもですね🌸✨
ミントさんご自身の経験を踏まえての励ましのお返事、ありがとうございます🙏💖短期間でもいてくれて助かったと思われる裏方仕事、今の私にできる事を頑張ろうと思います💪(*^^*)
ミニー
今日は検診で
今回はほぼ増えず抑えましたが
37w入ったら毎日最後の晩餐しようかと思ってるので今のうちに抑えときます!笑🤣🤣
向こうからしたら
気を使ってるだけだと思います💡
確かに寂しさはありますよね💦
ですが、万が一切迫とかになったら
仕事休まないといけないしとか考えると
やはり、休むことでストレスになるだろうし
私から見たら凄く優しい会社に見えます🤗
甘えられるなら無理に仕事せずに
できる範囲が1番です👏
お互い頑張りましょうね🤩
初心者ママ
最後の晩餐🤣笑 私もそうします🙋♀笑✨
確かに、切迫のリスクに比べたら多少寂しくても大分良い状況かと思えました‥😨💦
職場の皆さんへの感謝も忘れず、過ごしたいと思います☺🌸
優しいご回答、重ねてありがとうございました🙏💖✨
はい、頑張りましょう💪💪😊!