

ままり
1号や新2号認定であればどんな状況でも預けて大丈夫だと思います🤔
新2号で年少で入園して、それから数ヶ月後にママが出産して産休育休中も預けてた知り合いがいます😊
ただ、休みの間はできれば早お迎えで朝も早く来ないでほしいっていう言い方されたって言ってました。
私は専業主婦ですが、用事があれば早くに預けるし、たまに延長お願いしたりもしますが一度も言われたことなかったので驚きました。しかも同じ園です😅
何か園の中で基準があったりするのかもしれません😅

reitomo
うちの園は産休中は通常通り預けれます。
育休中は短時間になります。
自治体によっては退園になるかと思います。
コメント