
娘が1人で寝ることができるか気になる。他の子はできるけど、うちの娘はまだ一緒に寝る。朝早いし、妊娠中で疲れているから。
もうすぐ4歳になる娘がいます。
友達の子供や、snsなどで
娘と同じくらいの年齢の子が、1人で寝てくれる
(親と一緒に寝室に行くのではなく、1人で寝室に行き、お布団に入って寝る)などと
たまに見るのですが、みなさんのお子さんも
1人で寝てくれますか?🤔
うちの娘はまだまだ私と寝室に行き、布団に入るのが当たり前です!w
ひとりでなんてまだまだ寝れそうにないです🤣💕
平日は私自身も朝が早いし、
妊娠中で眠たいこともあり毎日一緒に寝ちゃってます!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日じゃないけど2歳くらいからたまにあります。
お皿洗いしてて姿が見えないな〜と思ったら布団で勝手に寝てました(笑)

ののママ
1年前くらいから子供達だけで寝室に行きます(^-^)
うちはリビングの横が寝室ということもあると思います。
-
はじめてのママリ🔰
兄妹だと寂しくないのもあるんでしょうかね☺️
うちもリビングの横が寝室なんですが、多分1人で寝室にいくという概念すらまだまだ無さそうなので
未知の世界です🤣🤣- 5月9日

さらい
ねませんねません。
さびしすぎるー。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝ないですよね😂
家事が捗りそうで羨ましいなーと思ったりもしましたが、
いざそうなったらきっと着いてって一緒に寝ちゃいます😂- 5月9日

退会ユーザー
一年生の息子ですが、まだまだ無理です😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ個々で違いますよね☺️
親が何も言わなくても自主的に自分で寝てくれるって友達が居て、
そんなことあんの?!状態でした🤣❤️- 5月9日

ジャス民 🌈
たまに究極に眠くなったら 一人で
ベッドに行って勝手に寝てます 🤣🤣
それ以外は 私にくっつかないと
寝れないです!
-
はじめてのママリ🔰
たまにでもやってくれると、やりたい事とか出来たりしていいなぁと思っちゃいます☺️💕
- 5月9日
-
ジャス民 🌈
そうですよね ☺️!
他にも2人いると なかなか
うまくは行きませんが 💦💦- 5月9日

はじめてのママリ🔰
3歳半の息子と1歳半の娘がいるのですが、親とは別室で寝るスタイルです。
息子は3 ヶ月頃からお布団に入れたら一人で寝付いてたので、早々に別室にしました。
娘は寝かしつけ必要&離れると起きるタイプだったので添い寝してましたが、1歳からは兄妹で寝ています。
たぶん息子が特殊なタイプです😅
-
はじめてのママリ🔰
娘も赤ちゃんの頃はとくに寝かしつけはしてなくて、
添い寝してたら勝手に寝るタイプだったので楽だったんですが
1人で寝室にいくってことは今まで一度もないので、
友達から話を聞いてすごいなぁと思いまして🥺
別室で寝ることに慣れているお兄ちゃんと一緒なら
娘さんも怖いとかないですもんね☺️❤️- 5月9日
はじめてのママリ🔰
えー!2歳からですか!すごいですね!🥺