
コメント

yang
お子さん小さいのにすごくがんばってますね😭
うちの子ではないのですが、こどもの同級生に環境の変化に敏感な子が居ました。
円の配慮で1日1時間だけ、2時間だけ、と1年掛けて徐々に慣らしていって、年中さんに上がる頃には降園時間まで頑張れるようになっていましたよ☺️
幼稚園の先生にも相談してみてはどうでしょうか😢
下に小さいお子さんもいて、妊娠もされててお母さんも大変だと思います。怒っちゃうこともありますよね。お休みしながらでも、新しい環境に慣れていくといいですね🍀
yang
お子さん小さいのにすごくがんばってますね😭
うちの子ではないのですが、こどもの同級生に環境の変化に敏感な子が居ました。
円の配慮で1日1時間だけ、2時間だけ、と1年掛けて徐々に慣らしていって、年中さんに上がる頃には降園時間まで頑張れるようになっていましたよ☺️
幼稚園の先生にも相談してみてはどうでしょうか😢
下に小さいお子さんもいて、妊娠もされててお母さんも大変だと思います。怒っちゃうこともありますよね。お休みしながらでも、新しい環境に慣れていくといいですね🍀
「ココロ・悩み」に関する質問
友達と、私と子ども2人で2日連続少し遠出をしました。 2日間私が車を出して、運転も私でした。その間、友達はガソリン代出すよとかそういうのもなくて、そういうこと言って欲しい訳ではなかったけど当然のように乗ってた…
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。第一子です。 主人は育休を取ってくれて今は親も頼らず2人で育ててます。 産前から家事などは私以上にしてたので、家の事も全てちゃんとやってくれるし子育ても私に負担がこないよう協力…
発達障害やグレーゾーンのこだわりだったりあると思うのですが、マイルールっていうのは何ですか? 例えばどんなものがあるか教えてください。 発達を見てくれた先生に濃くはないけど、特性はあると言われました。 マイ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まみむめも
返信ありがとうございます🙏
そんな子もいるんですね!
勉強になりますm(__)m
暖かい声かけ嬉しいです😊