![みゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳回数についての相談です。夜中2.3回起きて泣くため、夜間断乳を考えていますが、メンタルが持たずつい上げてしまいます。授乳後すぐに寝ます。一回5〜8分で片方のみ、トータル6回程授乳しています。工夫できる点があれば教えてください。
授乳回数について
生後9ヶ月、完母で1日3回離乳食をしています。
昼間は授乳を夕方に一回上げる程度ですが、夜中2.3回起き、その度にあげないと激しく泣きます。
ボチボチ夜間断乳も考えていたのですが、私の方のメンタルか持たず、つい上げてしまいます。
授乳するとすぐに寝ます。
一回の授乳時間は5〜8分で片方のみなのですか、トータル6回程一日の中で上げてます。
こんなものなのでしょうか?
何か工夫できる点があれば教えてください。
- みゆまま(3歳7ヶ月)
コメント
![あむあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむあむ
夜中授乳すぐ寝ちゃうなら、おしゃぶりとか試されてもいいかもです💡
みゆまま
そうですねー💦おしゃぶりは使ったことなかったので検討してみます💦
あむあむ
夜中泣いた時くらいなら癖になる可能性も低いと思いますし、お子さんが嫌がらないようならおすすめです😊
私も低月齢の頃少しお世話になりました💓