※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_
ココロ・悩み

先生が泣いてしまった場合の対応について相談です。

年少から登園が始まったばかりで
担任が5年目の先生なんですが
お話をしている最中に
先生曰く、不甲斐無さでと
泣き始めてしまい、隣に息子が居たんですが
泣くなんて前代未聞と言いますか…
余程な事だと驚いたんですが
普通なんでしょうか…

例えばこちらからの不満をぶつけた際に
先生が泣いてしまったり
申し訳なさで涙を見せたり、潤ませたりしたところを
見た事はございますか?

泣いてしまわれた場合
何と対応したらいいか…

説明下手ですいません。

コメント

ゆうり(ゆるダイエット部)

元保育士ですが卒園や退園で以外で保護者の前で泣いたことないです💦
申し訳なさとか不甲斐なさを感じても保護者の前では泣きませんでした。
泣いたって解決しないし、こんなに反省してるから許してくれって言ってるみたいです。

  • _

    _

    ありがとうございます。
    ですよね。何の涙なんだろ…
    今の子はそんな感じなんですかね
    色々考えてしまいました。

    • 5月8日
  • _

    _

    気づいて下さったら返信いただけたらなと思いますが
    園長先生に報告等は控えた方が良いものなのか
    泣いてしまう先生に子供を預けるのに
    不安が先立ってしまって…

    • 5月8日
  • ゆうり(ゆるダイエット部)

    ゆうり(ゆるダイエット部)

    5年目だと若くても26なので私より一つ下でもそんなことする人見たことないです…。
    その人が独特な気もしますね。

    一度ならスルーしますが何度も泣くようなら、〇〇先生何かお疲れなんでしょうか?お迎えの際に泣いてしまうことが多くて心配です。みたいに伝えます!

    • 5月8日
  • _

    _

    独特…なるほど。他を巡らせてみると
    わかるの一言です。

    スルーの件、参考にしてみます。

    早いレスポンス救われました。
    ありがとうございました。

    • 5月8日
のこのこ

年中の子どもがいます。
年少の時の担任が出産のため冬に退職しました。

お別れ会をした時に感極まって泣いてました(;_;)

先生曰く、途中で担任をおりる事になり申し訳ない気持ちでいっぱいなのに皆がとても優しくて祝福してくれて
と仰っていました。

保護者でも泣いてる方、沢山いました!
私も泣きそうになりました。
お世話になった感謝でいっぱいになりました。

質問内容のような理由で泣かれるのは見たことないです😳
びっくりした事と思います。

きっと対処しきれなくてもういっぱいいっぱいになって涙が溢れてしまったのかもしれませんね。

  • _

    _

    なるほど…対処しきれない…一理ありますよね。
    涙を流されたことにこちらも
    対処しきれないです。苦笑

    • 5月8日
ぴよ

保育士していますが、わたし自身は保護者の前で涙を見せることは卒園式や運動会でしかなかったです💦
話の内容がわからないのでなんとも言えないですが…
保育士も人間ですし、言った側が意識していなくても言葉が刺さってしまってつい、ということもあるのかもしれませんね…😖
子どもみたいにわんわん泣くとかぼろぼろ泣き出すとかは大人としてちょっと…と思ってしまいますが💦

  • _

    _

    参考になります。ありがとうございます。

    刺さってしまう。なるほど…
    あの程度でささられたら何も
    言えずってところです…

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

転園する時に先生もうるうるされてましたが、その他では見たことないです。
ただお話の内容が分からないので、先生を責めるような内容だった(不甲斐ないから想像です)なら、先生も申し訳なさとかで人間なので泣いてしまうこともあるのかな?とは思いました。
とりあえずは他の先生に報告とかはしないですが、これが何度も続くとかなら、担任の先生大丈夫ですか?って他の先生とかに相談したりするかもしれないです。

  • _

    _

    ご丁寧にありがとうございます。
    参考になります。

    • 5月8日
きい

どのようなお話をしていて泣いてしまわれたのですか?
先生が保護者の前で泣くのは見た事がないです😫

  • _

    _

    ご回答ありがとうございます。

    泣いてしまわれた内容は
    文章力に欠けてるので
    説明出来ません。

    だから余程ですよね。

    • 5月8日