コメント
はじめてのママリ🔰
生活に余裕がないのでしたら、幼稚園入園と同時にパート探した方がいいと思います😅
休み希望や勤務時間など条件多いと、なかなか決まらないですもんね🥺💦
でも余裕がないとかでなければ、入園当初は体調崩したり💦行きたくないと泣いて😭大変だと思うので😅💦お子さんが幼稚園入園して、幼稚園に慣れたぐらい(1.2か月後)にゆっくり探されてもいいのかな🤔❓って思います🌸
はじめてのママリ🔰
生活に余裕がないのでしたら、幼稚園入園と同時にパート探した方がいいと思います😅
休み希望や勤務時間など条件多いと、なかなか決まらないですもんね🥺💦
でも余裕がないとかでなければ、入園当初は体調崩したり💦行きたくないと泣いて😭大変だと思うので😅💦お子さんが幼稚園入園して、幼稚園に慣れたぐらい(1.2か月後)にゆっくり探されてもいいのかな🤔❓って思います🌸
「パート」に関する質問
幼稚園の願書等の書類の中で、臨時休園や体調不良等の場合のお迎え・預け先を書く欄があるのですが、祖父母はどちらも(祖父・祖母)記入したほうがいいのでしょうか?詰めれば祖父母両方かけますが一名分のスペースです。 …
夜泣き?夜驚? 1歳過ぎから頻繁に夜中火がついたように目をつむったまま、悲鳴のような叫びで泣いて、抱っこしようにものけぞって拒否され、床をのたうちまわり手がつけられません。 先ほど過去一のギャン泣きで、アパー…
初マタです。職場への妊娠報告後、上司が社外にまで言いふらしていました。 私は悪阻が酷く、診断の結果2ヶ月ほど休職が必要になりました。その為会社へは6週くらいでの早期報告になってしまいました。安定期に入り復職し…
お仕事人気の質問ランキング
みー(๑*◡*๑)
お返事遅くなりすみません!
ありがとうございます✨✨
様子見ながら、探していきたいと思います!
やっぱり入ってすぐは体調崩しやすいですもんね💦
ありがとうございました😊