
上の子は昼寝が車でしかできず、下の子は寝かしつけが難しい。家での寝かしつけもうまくいかず、YouTubeを利用することも考えているが、上の子がまだ小さくて一人でテレビを見ることができない。
兄弟の寝かしつけは、どのようにしていますか?上の子がなかなか昼寝をせず車でドライブだと寝ます。でも下の子はチャイルドシートが苦手で泣いたり、寝てもすぐに起きてまた泣いてしまい上の子が眠れないので、悩んでいます。
家で寝かしつけようとすると、逆に上の子がぎゃーぎゃー言って寝かしつけできません。寝なくてもいいから絵本読もうなど言ってもダメです🙅♂️
上の子にYouTubeを見せてる間に下の子を寝かせようかなとかも考えてますが、まだ上の子が小さいので一人でテレビを見るのが怖いのか待っててねができません😵💫
- はじめてのママリ
コメント

ぱんだ☆★
昼寝は諦めてましたかね💦でも、諦めると変な時間に寝て夜が辛くなりますよね💦
だから、確か昼寝諦めて、6時とか7時とかに夜寝かしてました。夫が仕事で早起きなので、それでちょうどくらいだったんですよね。

ママリ
当時、決まった昼寝はさせてませんでした💦
下の子は抱っこおんぶして昼寝させてました。布団で昼寝は上の子がいない時しかしてなかったです💦騒いで寝ないので…
夜は早めに寝かせてました😊
-
はじめてのママリ
おんぶして寝かせてる間、上の子は普通におもちゃで遊んでいましたか?🥺上の子は何時くらいに夜は寝てましたか?
- 5月8日
-
ママリ
普通に遊ばせてました。
夜の寝かしつけは同時にだったので、早いと19:00前には寝てました。別々に寝かしつけは難しいですよね💦- 5月8日
はじめてのママリ
そうなんですね!!朝は何時くらいに起きてきましたか??普段も昼寝が短くなってしまったら7時30分くらいに寝ることはあります😌
ぱんだ☆★
朝は5時起きでした。遅くて6時でした。
はじめてのママリ
そのくらい寝てくれたら嬉しいですね😆休日が毎回昼寝で憂鬱だったので、寝なかった時は早めに寝かせてみます!ありがとうございます!!