コメント
なの
自我がでてくるころですよね☺️
癇癪じゃなくて意志を持ってるってことですよ☺️
退会ユーザー
うちも叫びます!
すごい意思表示だなあ!って思ってみてます!
癇癪とは違うと思いますよ
-
ママリ
同じなんですね!
安心しました☺
ありがとうございました。- 5月8日
なの
自我がでてくるころですよね☺️
癇癪じゃなくて意志を持ってるってことですよ☺️
退会ユーザー
うちも叫びます!
すごい意思表示だなあ!って思ってみてます!
癇癪とは違うと思いますよ
ママリ
同じなんですね!
安心しました☺
ありがとうございました。
「寝返り」に関する質問
生後6ヶ月です。 うつ伏せが嫌いでずっと仰向けで その場にジッといます笑 同じ月齢の子で、リビングずり這いで動き回るそうで、全然動かないし、寝返りも1回しかしたことありません。 何かした方がいいことはあるのでし…
大人2人、子供2人以上の方、どうやって寝てますか?? 今は夫、娘、私の3人でダブルベッド+シングルベッドをくっつけて寝ています。 その隣にベビーベッドを置いていて、そこで下の子が寝ています。しかしもう5ヶ月にも…
生後5ヶ月の赤ちゃんですが、抱っこしようと思って抱き上げたときに、赤ちゃんが体をのけぞってしまって、床に落としそうになりました。 私は落とさないようになんとか抱っこしていたのですが、そのとき、左手で首の後ろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
娘が大人しかったのか息子が普通なのかわからなくて💦
安心しました☺
ありがとうございました。