※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
お仕事

つわりがひどく、仕事と育児で大変。体力的にも精神的にも限界。仕事を休むと育児手当がもらえない。つわりが早く終わる方法を知りたい。

つわりがひどい。とにかく辛い😭休みの日(土日)は夫や母にお願いして寝込んでます。だけど平日は仕事です😭私の場合、主婦から再就職で、育休給付金をもらうために11日以上勤務した月が過去に12ヶ月必要!の条件で12ヶ月ギリギリなので仕事を休むと育児手当がもらえなくなります。でももう体力的にも精神的にも辛くて…仕事休んでしまおうかと考えます😭後職場も上司に妊娠報告したら力仕事からははずすね!と言っていただき今はしてないのですが、元々力仕事メインの職場なので周りの目がきまづいです😭それに後約半年耐えると思うと精神的にまいりそうです。つわり早く終わらないかな😣😣😣😣1人目2人目は波はあったもののほぼ安定期まで続きました。3人目も同じパターンでしょうか😭3人目早く終わったとかありましたか?なんでも良いので楽になるオススメの方法教えて下さい。

コメント

みーにゃ😺

つわりしんどいですよね✋
3人目もやはりほぼ安定期までありました💦飴や炭酸水など少しでもラクになる方法を探して何とかやってきました💡

あと、同じく仕事も11日以上勤務が12ヶ月はギリギリのラインです🌀保育園でコロナが出たり、上の子供が療育や病院がありもう11日すら働いてない月がありそうです🤣

  • みき

    みき

    辛いですよね😭今も旦那がすき家買って来て子どもに食べさせてくれてますが私は別室で袋かまえて座り込んでます😭
    あーコロナもありますよね💦つわりのことばかり考えてたけどコロナなどでお休みが重なってしまい11日ないと対象からはずれるんですかね😰せっかくなら育児休暇ほしいのですが、道が厳しすぎます💦

    • 5月8日
  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    仕事やめたら保育園も退園になるし💦道のりが厳しいですよね🌀
    つわり中もですが、今後もなるべく半日でも出勤するつもりですが何せ体がダル重だったり、立ち仕事できつかったりして8月いっぱいまで長すぎて気が遠くなりそうです😂

    • 5月8日