※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ダイエット中に夕方にお腹が空くと足が震えることがありますが、これを防ぐ方法はありますか。

ダイエットしてる方!
夕方とかお腹減ってくると足とかガクブルしてきませんか?笑
そうならないようにするにはどうすれば良いんでしょうか?
ただの空腹は我慢したり紛らわしたりできるのですが、ガクブルしてくると何か食べたくなってきます😭

コメント

ゆんちゃん

私はダイエットしてましたが
お腹減ってくると
ガクブルではなく吐き気がするので気持ち悪くて寝れなかったりで
いつも食べしまいます😭

なので、
私は少し量を減らして
好きなもの少し食べてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き気は辛いですね😭
    量減らして食べてみます!
    ありがとうございました!

    • 5月8日
ママリ

それは低血糖ですよね😥辛いですよね💦
ティースプーン一杯のはちみつを舐めるといい、と聞きました
血糖値が緩やかに回復し、カロリーも気にするほどではないそうで。
低血糖で睡眠の質が悪くなったり、イライラしやすくなったりするらしいので、寝る前に舐めるといいという記事を読んだんですが、夕方のブルブルにも効きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はちみつが良いんですね‼︎
    イライラにも繋がっていたとは…
    はちみつ舐めてみます😊
    ありがとうございました!

    • 5月8日
deleted user

低血糖じゃないですか?
危険ですよ。

グルコレスキュー(ブドウ糖のゼリー)は吸収も早くてオススメです。糖尿病患者が使うような食品ですが…

そこまでなるほどのダイエットは危険なのでやめた方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事量少し減らして間食しない、ストレッチくらいゆるーいダイエットなんですが💦
    ダイエット始める前から夕方たまになるんですが危険なんですね😱
    これって病院行った方が良い感じでしょうか?

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    低血糖だとしたら危険です。
    病院行っても治せるわけではないので食事のバランスと順序を大切にしてください!

    糖尿病クリニック横の薬局で働いてますが、低血糖は震えのみならず、酷いと下痢や脱水になる場合があります。

    健康診断などの数値は大丈夫ですか?
    肥満であれば病院で診てもらうのも1つです。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事のバランスと順序ですね‼︎

    健康診断は引っかからないし、肥満でもないです🤔
    でも前からたまに夕方なります!
    何なんでしょう🙄

    • 5月10日
deleted user

糖質制限してるならやりすぎだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖質制限してないです💦
    ダイエットと言ってもゆるーいもので、むしろダイエットする前からたまになるのですが😱😱

    • 5月8日
deleted user

無理はよくないですよー!
私もダイエット中ですが
「あすけん」と言うアプリで
記録つけながらやってます!
オススメです!
栄養バランスよく無理なくダイエットしましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆるーいダイエットなのですが、ダイエットする前からたまにガクブルするんです😱
    あすけん!調べてみます!
    ありがとうございました!

    • 5月8日