![新米ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在スズキのラパンに乗っており、ベビーカーを載せるのが難しいため、ミニバンの購入を考えています。トヨタのノアとヴォクシーは納期が約1年で価格も高めでした。他にホンダのステップワゴンやニッサンのセレナも候補です。価格や燃費が良いミニバンのおすすめはありますか。
現在スズキのラパンに乗っています
ベビーカーを乗せるには後部座席を一つ倒さないと乗せられないし、手狭です
2人目のことも考え始めているので、ミニバンの購入を検討しています
今日トヨタのノアとヴォクシーを見に行くと、納期は約1年先とのことでした…また、価格もそれなりにしました…
他の候補はホンダのステップワゴンか、ニッサンのセレナです
みなさんミニバンは何を乗っていますか?
価格や燃費が良いものをと思っております
何かオススメの車種ありましたら教えてください❣️
- 新米ママ🔰(3歳11ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はノア乗ってました!子ども3人2学年差予定でチャイルドシート3つ必要なので🤣
結果2人で終わりに決めてから5人乗りにしましたが、ミニバンならノアがコスパいいのかなーと思います!
今はどの車も納期のびてるって言ってました😅そして中古車が爆上がりしてると😅
乗りやすかったのでお勧めです😂
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
セレナ乗ってます😊
ノア乗ってる友達には後部座席広くていいな🥺って言われます
(友達が見た時は2列目を最大まで下げてた)
個人的にはですがその選択肢ならステップワゴンはなしです。
3列目を滅多に使わない。
子どもがチャイルドシートを卒業しているもしくはISOFIXタイプってならいいと思いますが
セレナ、ノア、ヴォクシーが肩口ベルトなのに対し
ステップワゴンはピラーベルトなため2列目にチャイルドシートがついた状態で3列目に行こうと思うとシートとシートの間を通るか一度チャイルドシートの固定を外すかしないと3列目に乗り込みにくいからです😅わくわくゲートあるけどそっから乗る??って感じもあるし。。。
それと、これもステップワゴンになくて他にある機能ですが
2列目のシートは横スライドするのも便利です🤗ウチは3列目使う時は助手席後ろを中央まで寄せきってシート動かさなくても乗り降りしやすいようにしてますし、
スライドドアが足元センサーでも開けられますよ👍
(私はあっても使ってないけど笑)
あとは🤔
セレナのバックドアが上半分だけ開けられるのも結構便利ですよ😊
うちは買い物行った時は大体そこから荷物乗せてます
-
ななみ
グッドアンサーありがとうございます😊
書き忘れてましたが
もしメーカーやグレードにこだわりないなら
ランディ(スズキ)もおすすめですよ!!
セレナと同じなんで😊
ただ、ハイウエスターと同じクラスのはないですが。- 5月11日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
前期モデルのVOXY煌(初代)です!
新型VOXYの納期、長いですよね(>_<)
我が家も去年9月にTOYOTAで新車契約して、納車までに3ヶ月でした💦
それでも早い方だ、と言われたので…
でも、VOXY乗りやすいし、中もちょうどいいと思っています(*^^*)
コメント