※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

孫差別ひどい…。これって普通ですか?娘と息子なら娘が産んだ孫の方がか…

孫差別ひどい…。これって普通ですか?
娘と息子なら娘が産んだ孫の方がかわいいとかいうのはよく聞くけどうちは男兄弟です。

義弟のところの孫は誕生日、節句は義実家で盛大にお祝いし、洋服やオモチャなど頻繁に買ってあげてます。(たまに義実家行くと洋服や靴があり、うちの子が「これ何?」と聞くと「それは従兄弟ちゃんのなの」という事がしょっちゅう)
そして義弟は脛齧りひどいので金銭的な援助もしょっちゅう受けてます。隣県なのに、毎週のように義実家に帰ってるらしいです。

うちは誕生日プレゼントは一応旦那づてにもらうものの、義実家でお祝してもらう事はありません。洋服などはたまによその孫がサイズアウトしたものがこちらに回ってきます。それでもやってあげてる感がすごいです。
上の子は初孫だったのでまだ昔はお祝いしてもらった事はありましたが、下の子に関してはほぼスルーです。

よその孫には旅行や遊びなどものすごく色々やってあげてますが、うちは最近はお昼を食べに誘われたものの、義母はそのすぐ後に自分の用事を入れておりそんなに長く会いたくないんだろうなという感じでした。
会っても何かにつけてよその孫の話ばかりするし。

結婚当初は長男の嫁プレッシャーをすごくかけてきてましたが、こんな状況なので絶対老後関わりたくないです。

でも義実家は広くておもちゃがたくさんあるし(よその孫が遊ぶ為に義母が買い集めたもの)、お菓子など好き放題与えるので娘はたまに行きたがるのも更にイライラします。
娘は肥満体型なので食生活も気をつけたいのもありますし。
そして先日はこっそり飴をあげてました。(私は飴は飲み込むのが怖くてまだ解禁してませんでした)

色々気をつけてる私だけが悪者になってる感もあって悲しくなるし…。
義弟と義母からは結婚当初から嫌がらせをされた経験もあるのでずっと大嫌いです。母親として最低ですが、義家族に会うとイライラしすぎて子供にも優しくできなくなって自己嫌悪。
どうすれば上手くスルーできるんだろ…?

コメント

きゅーちゃん

うちは離婚しましたがまさに、そんな感じでした
義母が義弟が大好きで兄弟差別当たり前、嫁差別から孫差別になり、態度も対応もあからさますぎて子供が可哀想になり会わせなくなりました

会わなくなっても何にも困らなかったです
会わないのが1番ですが、そういうわけにもいかないと思うので、相手と同じスタンスでいいんじゃないですか?
あなたなんかどうでもいい、適当に、この後用事があるので30分でおいとましますとか、手土産もそこらのせんべいとかで💦

実母や自分を大切にしてくれる人をめちゃくちゃ大切にして、義母なんか考えてる時間を減らせるように有意義に使いましょ!
嫌な思いしたらもうネタにして出た出たって笑い飛ばすくらい強気でいた方が良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!嬉しいです。
    たぶんうちと似てます〜!うちも兄弟の時点でだいぶ差別化されてるんです。弟には援助するけど兄(旦那)にはナシとか。
    昔から義母は私があからさまに義弟の事嫌がってるのに、やたら義弟の話ばかりしてきたりするし。

    旦那は義実家の悪口言うと怒るので言えませんが、これってやっぱり差別ですよね!なんかスッキリしました。
    本当に、こっちだってあなた達の事なんかどうでもいいですよって感じですよ。考えたくもないので最近LINE非表示にしたんですけど、それでもまだイライラするのでママリて愚痴って良かったです。強気でいきたいです。
    ありがとうございます😊

    • 5月7日
よっち

義弟さんの方が初孫ですか?


私達は三男で敷地内同居してますが、やっぱり、別居の孫のほうが可愛がってますよ、、、、😮‍💨

バーベキューや花火なんかは面倒くさがるのに、よその孫が、くると張り切ってます😅
お泊りもうちの子は絶対泊めさせないのに、他の孫は嫁無しでもとめさせて、お世話してました😥

見えないところで、お金の援助もしてると思います😮‍💨

墓の管理とか、介護とかほんとスルーしたいですよ😖😖💦

  • よっち

    よっち

    お兄さん達はすき勝手に県外に出てるだけなのに、遠くでがんばってるっていう認識らしく😮‍💨😮‍💨💦

    子どもの誕生日会は一緒にしたことありません😅
    もう、私達だけで、お泊りでお祝いしてます😁✨

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    初孫はうちなんです。なので、上の子だけの時は色々してくれたのですが、義弟のところが産まれてからどんどん蔑ろになり、その後で産まれた下の子に関しては無関心です。

    ちなみに、上の子に関しては0歳の時からこどもちゃれんじをとってくれてたのですが、義弟の所の孫が産まれてからやめたようで来なくなりました。

    別居の孫ばかり可愛がるなんてホント腹たちますね!😡苦労してるのはよっちさんの方なのに。

    ほんと介護とかスルーですよ。もし何か言われたら絶対義弟の方に丸投げする気でいます。

    • 5月7日