
日中の娘の居場所について悩んでいます。柔らかい敷物で寝かせているが、身体をひねるので心配。バウンサーも使っているが、乗り心地がよくない。クッションを変えると寒くなるか不安。
いつもお世話になってますm(_ _)m
みなさん、日中の居場所ってどうされてますか?
起きてる間はずっとバウンサーなどに乗せてますか?
それともお昼寝布団??
2ヶ月の娘を育ててるのですが、日中はリビングに連れてきていて、フローリングの床に
ラグ+コタツ布団とセットだった敷物+クッションっぽい座布団+タオル2枚に寝かせています。
最近よく身体をひねるのと、頭のところがぽっかり凹んでいるので柔らかすぎるのかな?と思いまして…
私が家事をしてるときはたまにバウンサーに乗せてるのですが、グズりはしないもののあまり乗り心地がよさそうじゃないので、あまりずっとは乗せてません。
クッションっぽい座布団を辞めたら、寒い&痛いでしょうか?
寝返りをうつようになったらプレイマットをひく予定です。
ご意見、よろしくお願いしますm(_ _)m
- 4699(6歳, 8歳)
コメント

とらきち☆
私は部屋から部屋をベビー布団で移動してました😃
やはり寝てる時間が長いので、ちゃんとしたお布団で寝かせてあげたかったので。
床は以外と寒いのでできればお布団がよいかもしれません。
うちは今はずりばいがあるので、これくらいだと寒いとか何とか気にしても
何も敷いてないつめたーいフローリングに転がってます😅

an3chi
こんにちは^_^
うちの息子がその頃は部屋を暖かくして薄い毛布の上に寝かせてました!その頃なら授乳までの時間も長くないですし柔らかすぎるよりは我が家は固め派でした^_^案外体温高いので体の中心が暖かければそんなに心配しなくても大丈夫ですよ^_^
-
4699
コメントありがとうございます☆
フローリングに薄い毛布だけということですか?
うちも、ラグが2枚だから座布団はいらないかなーと迷い中です(T_T)- 11月18日
-
an3chi
あ、言葉が足りてませんでした!我が家はもともとフローリングでなく絨毯なので、その上に薄い毛布でした!フローリングなら大人の薄い毛布をたたんで四つ折りくらいで敷きます☆
- 11月19日
-
4699
絨毯なんですね☆
いろいろ試してみます!!
ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)- 11月20日

☃︎
わたしはベビーベッド寝室から引っ張ってきてました(笑)
今は転がってるので絨毯の上に転がせてます(笑)
-
4699
コメントありがとうございます♫
ベッドをですか(´⊙ω⊙`)
お昼寝も絨毯の上ですか?- 11月18日

❀megumi❀
和室にプレイマット引いてその上にお昼寝布団引いてますー!
本人は寝返りしたりして動くので布団からはみ出てることは多々ありますけど😮
プレイマットもう引いてみてはどうですか?
暖かいし、フローリングに直よりかはいいと思いますよ😊
-
4699
コメントありがとうございます☆
寝返りするまでは今の場所がよくて…
フローリングに直ではなく、ラグ2枚+タオルではどうだろうと思いまして…
プレイマットも考えてみます!!
いずれは要るものですし☆- 11月18日

奏まま
私はプレイマットの上で寝かせています。
リクライニングのハイローチェアもありますが、激しく動くので逆に危なくて😅
-
4699
コメントありがとうございます♫
うちはスポンジ?みたいなプレイマットを考えてるのですが、こういうタイプのもいいですね☆
下には何か敷いてますか??- 11月18日

ちぴ
わたしは子どもが産まれた時から、昼間はほとんどせんべい座布団という直径1mくらいの座布団の上で寝かせてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今3ヶ月半で寝返りするようになりましたが、落ちることもなく、座布団に乗せたまま移動もできるので、すごくおすすめです!
http://select.cuna.jp/item/176.html
-
4699
コメントありがとうございます☆
私もこれ気になってました!!
フローリングにこれ1枚で過ごしてますか?- 11月18日
-
ちぴ
はい!今のところこれ1枚です!
ごろごろ転がるかずりばいするようになったら、マットも購入しようかなーと思ってます!- 11月18日
-
4699
お返事ありがとうございます☆
私ももう一度調べてみます(◍•ᴗ•◍)
ありがとうございました!!- 11月18日
4699
コメントありがとうございます♫
やはりお布団の方がいいんですかねー?
寝返りするまでは今の場所がよくて、そうなるとスペース的にお布団は敷けないので…
8ヶ月にもなるとたくさん動くんですねー(♡ˊ艸ˋ)
それはそれで可愛いけど、ますます大変そうですね!!