
1歳4ヶ月の子供が自閉症の兆候か心配。言葉が少なく、自傷行動あり。名前を呼んでも反応なし。周りの子供と比較して遅れを感じる。
1歳4ヶ月です。自閉症の兆候かなと思うことがあります。
1語も出ていない(私がいないいない、と言うとばあ!と言ったり、ごちそうさまでした!と言うと た! と言ったりはします)
注意すると頭を床や私の体に打ちつけたり、たまに私の腕を噛む(自傷他害?)
名前を呼んでも振り向かない
偏食がある
ポイしてきて、とかどうぞして、とか言うとできます。
周りに同じくらいの歳の子がいないので普通なのか異常なのかわかりません。ママリで読む限りこのくらいの時期はみんなたくさん言葉が出ているので心配です。
- ママリ

ままり
1歳4ヶ月だしそこまで発語がなくてもあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
ばぁ!とかた!とか言えるみたいですし、これから増えてくると思いますよ😌
自傷行為は少し気になりますが、偏食も食事に慣れてきたらよくあることだと思います。

ママリ
息子まだしっかりした発語ないです😂🙋♀️
全部同じ感じでしたが、2歳なっておお〜色々理解し始めた成長してきたなって思うことがたくさん出てきました!
1歳半検診で言われたのは指差しのポーズができて目が合えば特に問題はないと思いますってことでした!
コメント