![ちゅっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の誕生日に家族で出かける予定が、義姉が同行し、楽しめなかったことを悩んでいます。旦那に話したところ、理解されず、さらにモヤモヤしています。自分の気持ちを言っても良いのか悩んでいます。
先日娘の誕生日でした🎂
旦那の仕事が忙しく当日のお祝いやプレゼントの用意が出来なくて久しぶりのゆっくりできる休日にと言ってお出かけしてプレゼントを買う予定でした。
久しぶりに家族でお出掛けだったので楽しみにしていたのですが、義姉が付いて行きたいと言い出して断れる立場でもないし、断れないじゃないですか😭普通に久々に家族だけで行きたかったのですが言えず、、。
2人で話していたり、買い物中も私にカートと子供を任せて2人で並んで歩いて話していたりと、正直楽しくなかったです。義姉なので当然気を遣いますし、仲がいいので言いずらいんですが嫌いなタイプです。
帰りの車内も2人で話していて入れる内容の話でもないし、私喫煙者なんですけど義姉は吸ってる事を知らないし吸えないのでイライラ。
ずっとモヤモヤでした。
その日から数日経ってから旦那に話したんですが、気にしてたから話振ったじゃんとそこまで気回らないよと言われました。休みの日出掛けてるのに文句言わないでよって。
別に文句ではなくて、気にはしてたよごめんねくらい軽くでよかったのに。義姉と出掛けるのが嫌だとかそーゆー事ではないのに。気に障ったらごめんねと言いましたがもーいいから寝てと言われ、余計モヤモヤしました。
とりあえず吐き出したかったので長々とすみません。
書き込んでて分からなくなってきました😭
私が悪かったのかな。思ってた事言っちゃダメなんですかね。
- ちゅっちゃん(生後9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
それは旦那さんの配慮がなさすぎると思います。
私が一人っ子だから余計にそう思うのかも知れないですが、「久しぶりに家族で過ごせる」「子供の誕生日のお祝いのお出かけ」に義姉がついてくること自体普通にありえないし、旦那さんは断ってほしいし、義姉も気遣いしてほしい😑
姉弟仲が良いのは大変結構ですけど、その辺りの気遣いないと些細なことでも嫌になりますよね😖自分たちは良いかもしれないけど、結婚してからは自分だけじゃないんだから相手にも合わせた距離感って大切だと思います。
そこまで気回らないよとか、どんだけ視野狭いんじゃ😤そして理解を示そうともしない。シスコンなのか?
もう代わりに文句言いまくりたいくらい腹たちます😡
私はちゅっちゃんさん悪くないと思います!むしろめっちゃ偉いなと思いました🥺お疲れ様です💕
ちゅっちゃん
コメントありがとうございます😭おっしゃる通りですですよね、、なんか旦那とは少しズレているところがあってモヤモヤしてました😭このコメント見せたいくらいです🙏🏻