

moony mama
学童はお迎え必須じゃないんですか? 私の住む地域は、学校から学童は児童のみで移動OKですが、自宅⇆学童は、親の送迎必須です。
登下校時の危険は、横断歩道だけではないと思っています。
歩道内を歩いていても、巻き込まれる時は巻き込まれますからね😥
そして、それは登下校のみならず、今後とも生きていく上でずっと付き纏う危険です。
どこかで、離れる勇気も必要になるのかもしれませんね。親の方が。
moony mama
学童はお迎え必須じゃないんですか? 私の住む地域は、学校から学童は児童のみで移動OKですが、自宅⇆学童は、親の送迎必須です。
登下校時の危険は、横断歩道だけではないと思っています。
歩道内を歩いていても、巻き込まれる時は巻き込まれますからね😥
そして、それは登下校のみならず、今後とも生きていく上でずっと付き纏う危険です。
どこかで、離れる勇気も必要になるのかもしれませんね。親の方が。
「学童」に関する質問
学童の送迎問題。 4月から一年生で、学校→学童が少し遠いので4月中は親が交代で送迎する事になりました。 問題なのは送迎のやめ時です。 8人中5人はやめたい。私含む2人は本音は辞めたいけど続ける人がいるなら…というど…
仕事がシフト制で小学校の児童クラブ(学童)に入っている方に質問です 仕事の日だけ学童に行っていますか? 在宅で副業(業務委託)していて、できれば週5学童に行って欲しいんですが、やはり原則本業(パート)の勤務…
小学生1年生はYouTubeを見るのに制限や、ルール決めてますか? 保育園の時は平日タブレット、テレビでのYouTube鑑賞は禁止していて週末のみとしてました。 小学生1年生になって少しばかりですがまだそれは続行していたの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント