
妊娠中の方がコロナワクチンを打つべきか迷っています。ファイザーは妊娠中の接種を推奨していないという情報があり、打つべきではなかったかもしれないと心配しています。
コロナワクチンについて
妊娠中のかた
コロナワクチン打たれましたか?
2回は打ってしまったのですが、
3回目は妊娠中もあり打つか迷っています。
ファイザーから妊娠中のワクチン接種は推奨しないと書かれていると何かで見ました。
もしそうなのであれば打つべきではないですよね?
色々調べてると
そもそも打つべきではなかったと落ち込んでしまいます…
- ままり

かな
3回目を26週で打ちました!
ちなみに3回ともモデルナです。
1.2回目は妊娠する前だったので、3回目を打つ前に先生に確認したら打つことを推奨されました🤔

まめも
明日で妊娠16週に入るところですが、先週(14週)に3回目のファイザー打ってきました😊
2回目までは妊娠前に済んでいて、全部ファイザーです!
ファイザーが出してるのは、うちは妊婦や授乳中の人への治験が十分にはできていないですよ、ってやつですよね!
私も色々調べたのと、自分の通ってる産院の先生にも相談した結果、ワクチンが胎児に影響を及ぼす可能性は低いんだなと判断して3回目を打ちました。
決め手になったのは産院の先生から言われた、ここに通ってる(個人クリニックです)妊婦さんに限っていえばワクチン接種が始まってから赤ちゃんに異常のあった人は1人もいない、だけど後期にコロナにかかって大きな病院で出産になってしまったり、重症化してしまった人なら正直います、だからワクチンを打ってもいい、打ちたいという気持ちがあるならワクチン接種することをおすすめします、でも絶対強制はしません、との言葉です。
実際に何十人何百人と見ている先生が言うならそうなのだろうと思いました。
正直ワクチンについては色々言われているので、本当に人それぞれの判断だと思います。打つも打たないもどちらもきっと正しいです。
私は色々調べた上で自分でこのタイミングで打つと決めただけです😊
ちなみに打った後の副反応も腕が痛い程度で、微熱もなかったし体調不良もありませんでした!
赤ちゃんの健診は来週なのでまだわかりませんが、出血やお腹の張りなども今のところは何もないです😊

まいちゃん☆
私は病院でも推奨していないですし(自己責任で打ちたい人はどうぞという感じです)、
打っていないです🙆

モモ犬
妊活中ですが、コメント失礼します。
すでに打っていても、今特に体調変化もなく過ごせているなら、後悔などせずこれから免疫力を上げて過ごした方が良いと思いますよ!
ただ、もし3回目も検討されていらっしゃるなら、お勧めしません。
オミクロン株(今はもうすでにBA2すら主流では無いかもしれませんが)は弱毒化していますし、毒性の強かった武漢株やアルファ株のみの統計ですら、欧米人に比べて日本人の妊婦の重症化率は低かったので、必要ないと思います。
3回目接種後、不調になってる人が何人かいます。
他人が大丈夫だから自分も大丈夫とは限らないのが、今回のワクチンなので、体内に直接入れるものは食べ物以上に慎重に考えた方が良いと思います。
ストレスも良くないので、前向きにこれからのこと楽しいことも考えてみてください。
母子共に健康にご出産される事を願ってます😊
-
モモ犬
追加です。
1年前からワクチン先行国のイスラエルで医師が解明して発表していますが、コロナの重症化の原因は肥満細胞の炎症です。
肥満がリスクです。
私の個人的な考えですが、特別な事をするのではなく、毎日の地道な努力になりますが、血糖や体重コントロールをしっかりすれば、妊婦だからと怖がり過ぎる必要も無いのでは?と思ってます。- 5月7日

退会ユーザー
妊娠中は特にお勧めはしないです。
理由は、接種した妊婦さんの流産(初期流産ではなく、中期後期も)死産が多いこと。
胎児の発育遅延。
血が止まりにくい人や胎盤の色が悪い人も増えたこと。
産まれた赤ちゃんの心臓の奇形、多血症など今までレアだったケースが増えていること。
接種回数が増える度にADEリスク、ブースター接種でAIDS(後天性免疫不全症)リスク。
産まれてくる赤ちゃんの為に、お野菜などバランスの取れた食生活で免疫力を高めましょう☺️
-
ママリ🔰
主ではないのに失礼します💦
私は先生にも早く打った方が良いと言われ3回目打とうと思っているのですが、
流産・死産・赤ちゃんの奇形などのケース増はどこからの情報でしょうか?
本当だったら控えようかと思っています、、- 5月9日
-
退会ユーザー
その先生は何故早く打った方が良いと言ったのでしょうか?日本産婦人科学会と日本産婦人科感染症学会の命令だからですかね?
その両学会は海外の医学誌を参考にしていましたが、妊婦に安全と言われていたその医学誌が去年8月に安全かは分からないと書き直しています。そのタイミングで両学会は、アプリを使いワクチン接種後の発熱 お腹の張り 出血などの症状があったなど調査をし始めた背景があります。
義母が産婦人科の看護師(因みに九州)なので、実体験です。ワクチン接種開始後から、カンジタやヘルペスも多いそうです。
あとはご自分で、ワクチン副反応データベースの妊婦・胎児の有害事象一覧を見てお考えください。- 5月10日
-
89
横から失礼します。
はじめまして、
副反応データベース等、確認しました。このような情報があることも知らなかったので、ありがとうございます。
その、「8月の海外の医学誌」を読みたくてもなかなかヒットしません。確認したいのですが、サイト等ご存じでしたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。- 5月17日
-
退会ユーザー
データベースを見てもらえるだけ嬉しいです。
学会らが参考にしていたのは、米医学誌NEJMです。
Preliminary Findings of mRNA Covid-19 Vaccine Safety in Pregnant Persons
前後から読み進めてみて下さい。
米国FDAは、連邦裁判に敗訴した為ファイザー社の公式資料55000ページを公開しなくてはいけません。進行形で次から次へと最悪な資料が公開され中です。EU公式からも見ることが可能です。
https://indeep.jp/doctors-write-to-ema-warning-of-coronavirus-vaccine-danger/
(安全性に関する懸念、医師科学者らの欧州医薬品庁への緊急公開書簡)
Lancetでも危険性が詳しく見れます。
mRNAがヒトのゲノムに転送されることを証明しました。細胞内逆転写が起こります。
日本でも皮膚科学会や日本神経学会他色々コロナワクチン後の障害報告が出ています。
日本医事新報社にも掲載されます。
医師会は命より利権しか頭に無いです。なので、全国有志医師の会が3月に産婦人科学会宛に中止を求める嘆願書を提出しています。
ワクチンの成分(DSPC)もよく調べた方が良いです。人類初の遺伝子ワクチンな為現在臨床試験であり、中長期の安全性は分かっていないので😞接種はいつでも出来ますが、体に入れたら最後です。医薬品等行政評価監視委員会でも懸念していました。- 5月20日
-
89
なるほど。
読んでみます。
ありがとうございます😊- 5月20日
コメント