
耳掃除に行ったら左耳は中耳炎の治りかけ、右耳は膿が溜まっていた。過去の耳のケアが原因か不安。初期治療を怠ったため慢性化したのか心配。
今日初めて耳掃除をしてもらいに耳鼻科に行きました。
耳掃除に行ったつもりが、左耳は中耳炎の治りかけ、右耳は奥の方に膿が溜まってると言われました。
もっと月齢が低い時からお風呂の後はよく耳を触っていたのですが、ただ水が入っているだけだと思っていました。
もしかしてこの頃から中耳炎を繰り返していたんでしょうか…?
そうなのであれば初期に治療をしなかったため慢性化してしまっているでしょうか?💦
もっと早く耳掃除に行っていれば…後悔です😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ミク
膿が溜まってるなら慢性化の可能性ありめすね💧

うに
うちのこは中耳炎からの高熱が良く出ていました💦
今後は鼻水が出たら小児科だけでなく耳鼻科にも行くと良いですよ😃
見つかって良かったですよ!☺️これから対象していけばOKですよ😃
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は発熱が1歳になったばかりの1回だけで、その頃は熱も一晩で下がったので病院にも行かなかったんですよね💦今となってはその時行ってれば良かったかなって思います🥲
中耳炎のほとんどが鼻水が原因のようですね…鼻水はたまに垂れてる程度なので全然気にしてなかったんです💦
だいぶ落ち込んでいたのですがそのお言葉を聞いて少し元気が出ました笑
また再診に行くのでその時に詳しく聞いてこようと思います!
ありがとうございます🙂- 5月6日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
今後気をつけて見ていこうとおもいます…
ありがとうございます🙂