![ネギ塩ラーメン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
足立区でも2年保育はできるのかな。妊娠で疲れている様子。出産後は仕事を探さないといけないけど、一時保育に預ける必要がある。休む時間がなくてやる気が起きない。
足立区って2年保育とかないんですかね😭😭
江戸川区は、集団生活に慣らす為に必ず2年保育ができるって聞いてたんですが足立区は無理なのかなー。
なんかもう、疲れてきちゃいました。
多分、妊婦でメンタルがやられてるんだと思うんですが
疲れちゃったってのが本音です。
頑張ってきた職場にも妊娠出産が理由で退職させられるし。
出産してすぐ仕事探さないといけないけど近くに身内もいないから一時保育に預けてやらなきゃいけない。
兎に角休まる時がなくてなんかもう、何もやる気が起きなくて
- ネギ塩ラーメン(2歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2年保育って、幼稚園に年中から入園することですよね?今お子さんは幼稚園に行かず家庭保育なんですか?
2年保育をやってるかどうか…というより、幼稚園なら空きがあれば基本的には入れると思いますよ!保育園だと仕事しないとダメですが…。区役所に一度問い合わせてみたらどうでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、認証保育園に通わせてます!保育の理由は問わないので、空きがあれば入れます!私は一時期仕事してましたが、辞めたあとも普通に通ってます🙌足立区の認証保育園空きを調べれば出てきますよ😌あとは役所で相談ですね😀
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
葛飾区に住んでいます。違う区で申し訳ないのですが、2年保育というと私は区立幼稚園が思いつきました!認定子供園や区立幼稚園は区内になさそうですか?役所で相談するのが1番かと!
-
ネギ塩ラーメン
次男が次年長さんになるのでそのタイミングで転園ってなるとかわいそうかな、、、。と思って今の保育園を継続してあげたい!っていう気持ちが強いのと区立幼稚園は近くにないので、、、😭
- 5月8日
-
mamari
年長さんだと出来ればそのまま通えるのが1番ですよね…😭妊娠中でお仕事を探すのも大変ですし、、役所で融通効かせてくれればいいんですけどね💦
- 5月8日
-
ネギ塩ラーメン
そうなんです😭😭
3人目の出産と仕事探しと長男の小学校入学、次男の年長児が兎に角色々重なってしまって、、、。
5月1日から仕事スタートって言われたんですけどスケジュール的に無理だよな、、、。
と思って😭😭- 5月8日
ネギ塩ラーメン
保育園に通ってます😅
幼稚園は経済的に無理なので保育園にこのまま通園させたいのんですが他の区の場合保育園でも2年保育は必ずやってるので足立区は対応してないと聞いてちょっと心が折れそうになってます