![hnlsmk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達のお父さんが末期のガンで余命が短い状況です。お見舞いを送りたいと言ったところ、気持ちだけ受け取ると返事がありました。家族にはお世話になったので、勝手に送るのは迷惑でしょうか。
友達のお父さんが末期のガンになられてしまい余命数週間と言われているようです( ; ; )
いてもたってもいられず、お見舞いを送りたいと伝えたら、気持ちだけ受け取るね。ありがとう。と言われました。
聞いてしまえばなかなか素直に受け取れなかったかも…と思いました。
友達の結婚式の時は遠方なので、宿から飛行機から用意して頂いたり、家に1度泊めてもらったりと、ご家族にはお世話になりました。
勝手に送るのはやはり迷惑になりますよね?( ›_‹ )
- hnlsmk(7歳)
コメント
![としやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
としやん
縁起悪い言い方になりますが、、
もうホントに余命僅かならタイミングによってはお香典になってしまう場合もあるような、、
お見舞いってもなぁ、、難しいですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今はやめておいた方が良いかな。
お礼いらないつもりでもやはり返さないとと思う人もいると思います。
辛い時にそういうのはやめていてほしいので言葉通りにしてそっとしててあげた方が良いと思いました。
-
hnlsmk
お礼もできないままで申し訳ありません( ›_‹ )メッセージをありがとうございました。
その後、何もせずそっとすることにしました。- 7月12日
![さなちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなちん
余命数週間とのこと...
いくら親友でも邪魔はされたくないといというか
残りわずかな最後の時間を家族と一緒に過ごしたいと思ってると思います。
お見舞いを送ったよのライン
受け取ったよのライン
お返し選ぶ...
たぶんそっとしてて欲しいと思います...
-
hnlsmk
お礼もできないままで申し訳ありません( ›_‹ )メッセージをありがとうございました。
その後、何もせずそっとすることにしました。- 7月12日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
今はそっとしておいた方がいいと思います…。
-
hnlsmk
お礼もできないままで申し訳ありません( ›_‹ )メッセージをありがとうございました。
その後、何もせずそっとすることにしました。- 7月12日
hnlsmk
お礼もできないままで申し訳ありません( ›_‹ )メッセージをありがとうございました。
その後、何もせずそっとすることにしました。