※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さたん
子育て・グッズ

娘が幼稚園で泣き出した理由は、寂しかったからかもしれません。初めての経験で不安を感じている可能性があります。

満3才児クラスに娘が入園しました😉☀️
初日は楽しかったみたいで泣きもせず大丈夫だったのですが、

2日目は途中でママがいい〜😭と泣き出したようです
お迎えにいったら顔見た瞬間大泣きされ
こちらまで泣きそうになりました😣

どうしたの?と聞くと
寂しかった、幼稚園怖かったと🥲💗

最初はこんなものでしょうか?😣😭🥲

コメント

deleted user

同じく4月から入園してます。
幼稚園こわい!幼稚園怖い!って
行く前から、行った後も言ってましたがあっという間に慣れて楽しそうにしてます🥺

a♥︎

保育士してます🥰
最初はどんなところかわからずなんとなーくで時間が過ぎていきますが、だんだんどんなところかわかるようになると嫌がる子とても多いですよ😊
泣かれると心が苦しくなりますよね😢😢
でも最初に泣いてる子の方が慣れるの早いです♥️
最初に泣かず後々泣く子の方が嫌々が長引きます🤣
なので、娘さん嫌がる人あると思いますけどすぐ慣れますよ♥️♥️
絶対慣れて楽しく通えるからんな信じてください😍

はじめてのママリ

園見学に行った時、入って3日目の満3歳の子が大泣きしてました😭でも年中くらいの女の子が励ましたりあやしてたりしてましたよ☺️
半年後にまた見学行ったら、その泣いてた子は楽しそうにお姉ちゃんたちと手を繋いで遊んでいました。
満3歳ならきっと良い意味で赤ちゃん扱いされるだろうから可愛がられてきっとすぐに慣れますよ❤️