
コメント

はじめてのママリ🔰
おやきですね!
米、卵、チーズ、そして普段なかなか食べない野菜を細かく切ってボウルで混ぜて、フライパンでカリカリに焼きます!しらす、ひき肉も入れたりします!
それか、バナナいけるなら野菜も入れてスムージーにしちゃいます!

退会ユーザー
何しても食わんので、ひたすら食うやつしか出してません( ›_‹ )それで生きてる状態です!
-
ナミ
何しても食わんですよねー😭
いつか色々食べてくれること信じて私もちょっと諦めます笑🤦♀️
ありがとうございます!- 5月6日

ベリー
うちも偏食すごかったです💦
アンパンマンカレー
アメリカンドック
白ご飯
ラーメン
唐揚げ
しか食べませんでした!
ずーとそのメニューしか出していませんでした😅
しばらくしたら飽きたのか他の食べ物に興味出てきたみたいで
最近では生野菜、スティック野菜、ほかのおかずもちょっとずつ食べるようになりました😊
-
ナミ
なるほど!
飽きるんですね😂
飽きて他の料理に手を出してもらえるまで粘ってみます😅
ありがとうございます!- 5月6日

まきぷぅー
上の子、4歳過ぎてますがいまだに…です😅幼稚園のお弁当に入れたら、家でも食べないものも食べることも多くなり、それで良しとしています(笑)
うちもハンバーグ、ぎょうざ、シチュー食べないです。カレーは食べていたんですが、食べるものって出す頻度も多くなり(何も食べないのは可愛そうだし)、食べなくなりました。あと卵焼きとかコーンとか汁物さえも飲みません😭
絶対食べるのは具なしの麺類、ミートソース、ふりかけごはん、枝豆、つくね(焼き鳥屋の)、唐揚げ、ポテトとか。魚類はまあまあ食べます。
2歳代は、しゅうまいはよく食べてました!モランボンのしゅうまいの皮に書いてあるレシピで。ミートソースとカレーには、ブロッコリーの茎とかにんじんみじんぎりにしたの入れたり。チャーハンなどに混ぜた野菜は食べないです😭あと、にんじんケーキ、さつまいもケーキなら食べてましたね。コロッケも玉ねぎだけでなく、にんじんみじんぎり入れたり。
1歳代は、ほうれん草ポタージュ、かぼちゃポタージュ、にんじんポタージュ。ほうれん草の蒸しパンも食べてました。納豆も好きだったので、ほうれん草やオクラを納豆和え(しょうゆたらり)にしたり。
天ぷらやフリッターにすると食べやすいとsnsで見て、長芋フリッターは食べましたね。最近大葉の天ぷらに塩かけるのが気に入ってました(笑)ほぼ油だけど…
-
ナミ
上のお子さん、未だになんですね😭
うちの子もそうなりそうです笑
ケーキとポタージュにするのいいですね!
明日早速作ってみます✨
ありがとうございます!- 5月6日
はじめてのママリ🔰
米、ってご飯のことです!生米ではないです!!
ナミ
さっそく今日作りました!!
少し食べてくれましたー😭笑
ありがとうございます!