
コメント

はじめてのママリ🔰
私がお隣さんだったらちょっと嫌かな〜って感じです😂すみません。
季節柄余計ですかね💦
ダンボールや紙類はベランダに回収日まで置いてることはあります。。。

ママリ
うーん…
もうこの時期結構暖かい日も多いので怖いなと思います💦
虫だけじゃなく匂いも💦
-
みー
ですよね…
ゴミの回収日を間違えてしまい…
どうしたらよいものか困り果てています。- 5月6日
-
ママリ
密閉して室内に置くしかないと思います💦
私ならそうします😖- 5月6日
-
みー
そうですね💦玄関においてみます😭ありがとうございます!
- 5月6日

ママリ
虫よりカラスが心配ですね💦
生ゴミの臭いを嗅ぎつけますし、頭が良いので器用に袋を破けるのと場所を覚えて来るようになります😭
-
みー
ありがとうございます!
よーく密閉して、玄関に置いときます💦- 5月6日

退会ユーザー
うちはベランダにダストボックス置いて、その中に入れてます。蓋を開けたらにおいますが、閉めていたら夏もにおわないです!😊
-
みー
ありがとうございます!
今回だけなので、ベランダに置くのは止めときます💦- 5月6日

mi
回収の業者に直接持ち込みなどできますか?
しまったー!!ですね😭
-
みー
ありがとうございます!
つわりでしんどくて、うっかりしてました💦
仕方ないので密封して、月曜に出します💦- 5月6日
みー
毎回ではなく、今回だけなんです💦
連休で、うっかり今日が燃えるゴミ回収かと思い、ゴミ捨て場に出したのですが、後から気付き、回収してきました💦
いつもはゴミをベランダに置いた事はないですし、そのような事はしません💦お隣とはベランダも離れています❗
ただ、、月曜日までに虫がわいたら嫌だなと😅
はじめてのママリ🔰
わぁ🥺あるあるですね💦
回収してきたの偉すぎます。。。
中身の生ゴミや臭う系はジップロックに入れて重曹ふりかける、その他は新しいゴミ袋にいれたらまだましかと思います!
容器とか洗えるものはとにかく洗ってぐらいしかできませんね。。。
よく生ゴミは冷凍庫に入れる方がいるみたいですが、抵抗あってやりませんが、できるならやってみてください。
みー
ありがとうございます!
つわり中で、私も生ゴミの事を旦那に任せていたので確認不足でした💦
容器とかは洗って捨てていますが、やはり、一度ゴミ捨て場に出したものなので開封する勇気もなく、つわりもあり吐いてしまいそうで…
ゴミ袋三重にして玄関に保管しときます💦
やはり、この季節ベランダはよくないですね💦