
コメント

はじめてのママリ🔰
申告はしないといけないけど、
申告してるかは本人にしか分かりませんし憶測で動くものでは無いですね…
意味ないと思います。
当事者にしか分かりませんし関係者なんだろうと思うでしょうね!

はじめてのママリ🔰
元奥さんが養育費を貰っていない事にして児童扶養手当を受給していると言うことですか?
言っても相手にはバレませんが
不正受給がバレると返金となります
ただご主人の養育費の支払いに変わりはありません
はじめてのママリ🔰
申告はしないといけないけど、
申告してるかは本人にしか分かりませんし憶測で動くものでは無いですね…
意味ないと思います。
当事者にしか分かりませんし関係者なんだろうと思うでしょうね!
はじめてのママリ🔰
元奥さんが養育費を貰っていない事にして児童扶養手当を受給していると言うことですか?
言っても相手にはバレませんが
不正受給がバレると返金となります
ただご主人の養育費の支払いに変わりはありません
「養育費」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
mama
口約束の養育費なので、
申告はしてないと言っていたのをふと思い出して、
しなくてもいいのかな?と気になって😅
やっぱりわかりますよね😅
そっとしときます🥹