
コメント

はじめてのママリ🔰
スワドルアップめちゃくちゃ寝てくれました!

しわき
うちの子もスワドルアップ効果めちゃくちゃありました☺️
-
はじめてのママリ🔰
スワドルアップ使う前は結構泣いたりしてましたか?🥺
どのタイミングで使ってましたか?🥺- 5月6日

🦩
暑いのかもしれません!
うちの娘も暑い時全然寝てくれません💦
-
はじめてのママリ🔰
暑い時はどうしてましたか?🥺
半袖でも泣いたりはしてたんですが🥺- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
サーキュレーターつけてるんですね😳
巻き付けて怒らないですか?🥺
うちの子寝たあとはモロー反射で起きたりしちゃうのでくるむのですが
起きてる時にやると手足の自由がなくなるか怒るんです😭😭- 5月6日
-
🦩
ド田舎のため窓開けてると虫が入ってきちゃうので、、😂
うちの子はこれでぐっすりです!寝返りするようになってから効かなくなりましたが、、😭
2ヶ月頃からずっと巻いてました🙆♀️
そうなんですね😭💦- 5月6日

退会ユーザー
バスタオルに包んで立って
おしゃぶり咥えして揺れながらトントンすると寝やすいで
-
はじめてのママリ🔰
泣いてる時におしゃぶりあげると吐き出すんです😭😭
- 5月6日
-
退会ユーザー
分かります、その気持ち
泣いてるとくわえてくれないですよね( ・᷄ㅂ・᷅ )💔
ギャーギャー泣いてる時いつも戦ってます
ミルクなのかオムツなのか
揺れればいいのか- 5月6日

はじめてのママリ🔰
YouTubeのビニール袋やテレビのザーザー音換気扇音がめっちゃききました!
自分の携帯触れなくなるのでタブレットなどあればおススメです…
今もかけながら寝かせてます😹
-
はじめてのママリ🔰
音が良かったんですね🥺🥺
- 5月6日

はじめてのママリ🔰
うちのこはひたすら抱っこでした😅
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしてもなかなか泣き止まなかったですか?🥺
- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしたら泣き止んで寝てましたよ!でも下ろすと起きる…😅
なんでかわからないのですが、3ヶ月頃まで、なぜか風呂上がりの夜8時頃から12時頃までなにしても泣き止まないっていう地獄の時間がありました🤪
気づいたらしなくなりましたが。低月齢の赤ちゃん、なにしても泣き止まない、寝ないことは普通かなと思いますね…
旦那さんと交代するなどして乗り切ってください😭ときには安全な場所に寝かせてしばらく放置でも大丈夫ですよ!- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしたら泣き止むんですね😭
うちの子もそんな感じで泣き止んでくれないです…。
ギャン泣きされるともう泣き止んでくれなくて
引きつけ起こしそうなほど泣くので心配なのと
凄く壁の薄いアパートのため近所迷惑にならないか心配で…
旦那がいる時は変わってくれるのでいいのですが夜勤もあるためいない時に泣かれたらと思うと…- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
最初はちょっと赤ちゃんが泣くだけで、うるさいと言われないか、ほっといても平気かな?と心配ですよね…わかります😅
1歳半になっておもうのは、
産まれたての泣き声なんて音も小さくて可愛いこと、たぶん自分が思うより周りの人はうるさくないということ、です!笑
1歳くらいになったら泣いててもなんも思わないです🤪あーまた泣いてるよ、声でかいしうるせー!って思ってます🤗
何しても泣き止まない場合は、ママが少し休憩してもいいんですよ。ちょっとイヤホンして10分くらいの動画みて、またあやすとか、そんな感じで気を抜いてくださいね!
何時間も放置とかしなければ大丈夫!- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
こないだ旦那がごみ捨てしに行った時に言ってたのですが
住んでるアパートが窓締切ってててもギャン泣きしてると外に聞こえてるみたいです…💦
泣いてるとかわいそうなのと
引きつけ起こさないか心配で
なかなかリフレッシュ出来ないです🥲
暖かいお言葉ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月7日
はじめてのママリ🔰
スワドルアップ使う前は結構泣いたりしてましたか?🥺
それとスワドルアップはどのタイミングで着せるのでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
途中で覚醒して泣いたりが多かったです。寝入りもよくなりました。
タイミングはお風呂入ってさあ寝るぞーって時に着せてました。お昼寝は着せないようにしてましたが、面倒な時はお昼寝の時も🤣
はじめてのママリ🔰
寝入りも良くなるんですね🥺
寝るまでに時間かかるので検討してみようと思います🥺
着せてから抱っこしてあやして寝かしつけたりしますか??