※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那との生活がしんどい。介護の方向性で不安があり、旦那との関係がギクシャク。普通に接しているが、空気が重い。モチベーションの保ち方を知りたい。

旦那との生活、しんどいです。
娘はそこそこ可愛いがってくれてて、元々子供嫌いで子供と遊ぶとか苦手みたいですが、頑張って工夫しながら遊んでくれています。
でも、最近特に親の介護のことでバタバタとあり、方向性が決まり旦那もその方向性を了承し、その後、方向性が分かりやることがたくさん明確になったことで、急に不安になり、私が泣いてしまったことがキッカケとなり、
日々ギクシャクしています。
旦那としては、『方向性決まったのに、なんで泣く?こんなの見てて、こっちが泣きたいわ』と。
もう、旦那の前で、これからの介護のことや、弱い部分見せられないなとそこで思ってしまいました。
どうにか普通にせっしていて、向こうも無視するということはないのですが、空気が重いです。
旦那といることがしんどい方、どうやってモチベーション保ってますか?

コメント

ちょこびす

私が理想とする夫婦の関係は、お互い同じ目線で、同じ歩幅で歩いていけたら…

と思うのですが。

家族というカテゴリーにいるとはいえ、相手は他人。なかなか理想の夫婦になれません。笑

うちの旦那は沸点がズレていたり、AB型さんのせいか機嫌が日替わり。厄介です。

娘のいる手前、なるだけ争いたくないので

相手に求めることはせずに諦めたり、自分の言いたいことやぶつける気持ちを削除したり…な日々です。

そこが自分の中で、ストレスが限界になったとき、自分の人生のためにも動けばいっかって思いながら過ごしてます。

娘がまだ幼いということ、旦那への思いがまだゼロには達していないことからセーフティゾーンです。

ただ日々、ここは譲らないぞと決めていることがあります。それは自分らしく生きること。自分の感じる喜怒哀楽は殺さないことです。

不安でやり場のない思いがあるときは、めいいっぱい涙は流していいと思います。旦那に泣くなと言われても泣いていいんです。

私は私で、旦那ではない。
そこは譲らないでください♡